人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

心が強い人、弱い人。もう一人の自分が痛みを引き受けている。。「ブラックロックシューター」感想

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
おすすめアニメ
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!

10年前のブラックロックシューターを見ました。
きっかけは、今やっているブラックロックシューターが面白いから
過去作を見てみようと思い至ったわけです。

以前に見たときは
何となくおどろおどろしくて
5分くらいで見るの止めたんです。

でも年月を経たことで嗜好が変わって
見ることが出来た。

昔の私を殴ってやりたい!
ストレングスのような巨大な拳で(≧∇≦)

見る前のイメージでは
単なるバトルものかと思ってました。

見始めたら
マドマギぽい世界観だけれど
精神を具現化してるだけなのかなって?

ここまでが3話くらいの感想です。

それからは、
なんとなくペルソナっぽいなって思ったりして…。

人間の表と裏みたいな精神世界で戦うとか好きな人には嵌まりそうです。

「もう一人の自分が痛みを引き受けている」
みたいな話ではあるのだけれど
なるほど、そんな考え方もあるのかと感心してしまった。

それで現実を強く生きられるなら悪くない考え方だとは思うけど。

最終回の屋上のシーンでは
涙が…( ;∀;)

めっちゃいいじゃん!これ!

もうひとつ引き込まれたのが
10年前の声優です。

主人公は花澤香菜。
脇を固めるのが、
沢城みゆき、阿澄佳奈、能登麻美子…
端役で黒沢ともよ…。
久野美咲は安定の子役(≧∇≦)

花澤香菜の演技力は言わずもがなだけれど、
阿澄佳奈の演技が凄く良かった。

ニャル子とこまちゃんと
キミまちのイメージしか無かったから
ここまでやれるのかと!
しかも確か声優の専門学校とか出てないんだよね!?

調べたら
2013年に声優アワードで主演女優賞受賞してる!
評価されてて良かった~(≧∇≦)

ゆっくり産休してください♪

ブラックロックシューターから
阿澄佳奈の話になってしまった。

10年時間を空けなければ
声優の演技もあまり気にしなかったかもしれないから
そう思うと時間が空いていてよかったとも思う。

内容も声優もどっちも良かったということで(≧∇≦)
 

 

10年前のブラックロックシューター(PV)ノイタミナ
このシリーズのフィギュアはお安い! 普段から着たいと思ってしまう・・・

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました