・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
(FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る…
オーラムを周回していたら
人知れずひっそりとレベルカンストを迎えた。
レベル50。
当時のレベルキャップだった。
エオルゼアへやって来てちょうど3ヶ月が過ぎた頃だ。
当然ながら3ヶ月というのは人よりもだいぶ遅い。
これはぴっぴが持病を発症したからに他ならない。
ゴールが近づくと途端にゴールしたくなくなる病である。
ゲーマーの二人に一人はこの病に犯されているとかいないとか…。
この頃のぴっぴは謎のアイテムを拾うことがようになっていた。
さて新生からの光の戦士へ問題です!
このレベル50が近づいてきて
拾うようになってきた謎のアイテムとは何?
チッコ♪
チッコ♪
チッコ♪
チッコ♪
チッコ♪
ぶぶぅー(´゚З゚`)
正解は「哲学」でした!
最近始めた初心者さんは「哲学」何それ?
と思うかもしれません。
今の時代ならばこれに相当するものは
レベルカンスト付近まで行かないと
拾えないのです…
「哲学」を拾うというのも
物凄く哲学っぽいんですけど(≧∇≦)
初心者さんにもわかるように説明すると
これを拾い集めることで強い装備が貰えます!!
あ!
多分「詩学」なら拾っているかもですね(o^-‘)b !
その初代と思って頂ければ宜しいかと存じます。
さて…
「哲学」で始まるぅ♪ いぇ~い♪
歴代「トークン」の名前!!
パンパン♪
「天文」
パンパン♪
「神話」
パンパン♪
「……」
うっ…
あなたはいくつ答えられますか?
順番通りに全て答えられた人には
何か素敵なプレゼント贈ります♪
因みに過去っぴが初めて「哲学」で交換したものは・・・
「アンテロープフォーン」
ミニオンかぃ!!
突っ込みが殺到したのだった。
ロディーをダイエットさせたような青白い感じの馬ではないなにか。
当時はミニオンの種類も少なかったのもあって、一部の冒険者の間では可愛いと人気があったのさ♪

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)
コメント