人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

道は自分で作る、道は自分で開く、人の作ったものは自分の道にはならない。みつを(マヂみつを)

FF14-冒険日記
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
オシャレすることがモチベーションになるんです。
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る

 
その光景に恐怖した。

あれだけ苦労して倒した三蛮神を
喰らったアルテマの姿に。

トラウマを植え付けたガルーダが喰われちゃったよ…

アルテマ…どんだけぇ~(°Д°)

FF屈指の最強魔法の名を冠するだけのことはあると
過去っぴは恐れ戦いたのだった。

 

これは紛れもない、ラストダンジョンの記憶だ。

だがしかし!
ラスダンの記憶は正直薄い。
(髪はふっさふっさです)

覚えていることといえば
身内パーティで行けたということ。
・8月のお盆のころにスタートして、その年内ギリギリで行けたということ。
・ラスダンへ行くに当たって二時間見ておいた方がいいと言われたこと。
魔導アーマーを走って追いかけたこと
    (途中で降りてしまったような?)
・ネロさんが仮面ライダーぽくてカッコいいと思ったこと
エレベーターに乗れなかったこと(乗り方がわからず置いて行かれた)
・扉の前の鉄巨人にFFさを感じたこと。(外郭?)
・エンディングのレガシープレイヤーの中に見知った名前があったこと。

エンディングが長かったこと。

くらいしか記憶にございません。
何故か記録にも残っていないのだった。

記憶は薄いけれど断片的に強烈に覚えていたのがアルテマの所業だった。

正直、どうやって倒したかは覚えていないが
問題なくぴっぴ出荷隊の皆様の手により
屠られたのだと思う。

そして初めて迎えるエンディングを噛み締めるように見続けたのだ。

見続けたのだ…
 

見続け…
 

 

長いわっ!(ノ-_-)ノ~┻━┻

ギネス認定されたエンディング

新生のエンディングには旧版を支えたプレイヤー全ての名前(32335名)が登場するため全て見終わるのに1時間38分かかる。
世界一長いゲームのエンディングということでギネス認定をされたのダ!
※ラスダンやるのに2時間はみておいた方がいいってこれのことだったのかなぁ?


中々終わらないから暫く放置して
それでも終わらないから
「これスキップしていいの?」
とフレに聞いた記憶…
 

エンディングを見終えたぴっぴは、ふと後ろを振り向いた。
そこには道が出来ていた。
 

レベル50までの冒険は
色々なことを初めて体験して
フレンドが出来て下らない話をして
一緒に冒険して…

中々上手くできなくて落ち込んで…
いつしか出来るようになって喜んで…

そんな毎日を過ごして
一番濃い時間だったと思う。

この濃い時間を最近始めたばかりの冒険者が
いままさに体験している最中だと思うと
その時間を思い切り楽しんでほしいと思います。
この感覚を味わえるのは最初だけなのですから。
(とはいえ今は今で別の楽しさを味わっていますがね♪)




ー追伸ー

日記終わったと思うでしょ?

終わるまでは終わらないよ(o^-‘)b !
 

募)一緒に遊んでくれる人 出)各ロール 求)日記になるネタ
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました