外部ブログを書こうと思い立って、
パソコンの購入検討を始めたのと同時に始めたことが情報収集です。
どうやって外部ブログを立ち上げるのか?
一昔前に、楽天ブログをやっていたことがあるのでブログそのものやアフィリエイトには
若干の馴染みはあります。
ならまた楽天ブログでいいじゃないか?
となるのですが、楽天ブログの場合はやっぱりいろいろ制約があるわけです。
楽天の商品しかぶら下げられませんし。
どうせ始めるなら心機一転、新しく大きなフィールドでやってみたい!
と 思ったのです。
そこで、ネット検索やらYouTubeなんかで情報収集です。
そこで思ったことは・・・
「講師が多いっ!」
(なるほど!こうやって自分の身に着けたスキルを人に公開していくことがコツなのか)
なんてことを思いつつ、まだそういうレベルに達していない私にとっては
ただただその存在がありがたい♪神か(≧▽≦)
中でもこの方の動画が非常に丁寧でわかりやすそうなので
参考にしながらブログを立ち上げていこうかと思います。
お礼の意味も込めて宣伝しちゃうぞ。
ふむふむ。
ブログを書く(公開)するにあたって必要なことは・・・
・インターネット上に、ブログを設置するための土地の確保
・その土地に名前をつける
の2点で具体的には以下の通り。
①ロリポップというサイトでサーバーレンタルを契約する
②ムームードメインというサイトでドメインを取得する。
③取得したドメインをサーバーに紐付ける。
と、ここまで進んだところで問題が発生しました_(:3 」∠)_
なんと!ドメインの設定ができません_(:3 」∠)_
ロリポップの管理画面で、ドメインの独自設定を登録しなければならないのですが・・・

対処方法を調べてみると・・・
1)ムームーメールにアカウントが紐ついているとできない
→ ムームメールは契約していないので該当しない
2)過去にこのドメインがほかのアカウントに紐ついていて使えない
→ 可能性としてはこっち??
自分ではこれ以上なにもできないので、サポートへメール問い合わせすることになりました・・
ちなみに、設定開始から エラー発生して悩んで問い合わせを出すまで 3時間です・。
コメント