人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

MIP推薦を稼ぐ裏技!?(注:参考になりません)

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
FF14-冒険日記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
他人に笑われても気にしない。日記のネタになるからネ!
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト ・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリー...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る


エオルゼアにきて1年が過ぎた頃、
ぴっぴが好き好んでやっていることがあった。

それは見る人によってはいたずらに見えるだろう。

しかし、当のぴっぴからしたら好意の現れなのだけれど。

4人ダンジョンへ行くに当たって
例えば、3人ないし2人で突入したときのことだ。

クリアして退出する際に
白魔導士ぴっぴはひとこと言うのだ。

「タンクさん、上手かったですよ!」

「回復しやすかったです♪」

と。

実はそのタンクさんは、ダンジョンへ一緒に突入したフレなのだが。

あたかも知らない人を装って褒めるのだ。

そう!褒めたいのである。

実際にフレ…FCのマスターはタンクが上手かった。

褒めたい…

ダンジョンでの立ち回りを褒めるにあたり
一番分かりやすいのはMIP
を入れることだと思う。

しかし
パーティーを組んでダンジョンに入ると
元々組んでいたメンバーにはミップをあげることができない。

だから、
第三者にミップを入れてもらえらように誘導するのだ

効果は…

あるのか知りません(≧∇≦)

とても純粋な人なら、
「確かに上手かったな!」
「ヒラがそこまで言うなら!」
と入れてくれるかもしれない。

しかし、どちらかというと
胡散臭さが先立つのではないだろうか。

退出後、いつも本人から言われていた。

「おい!やめろ!w」


苦情だった_(:3 」∠)_

そもそもタンクはその存在だけでMIPは貰いやすいのだッ!

やっぱりこれは好意ではなくて
いたずらなのかもしれない。

ララフェルだから仕方ない…。
お互いに(≧∇≦)


ちなみに応用として
「詩人さん火力凄くて上手かったです!」

など、DPS向けにも使えますよ。

もちろん、
「ヒラさん、回復が上手くて安心して攻略出来ました」
というのもありまぁ~す。

なんだか怪しい通販商品の感想みたいだけれど。

よかったらやってみてね~(≧∇≦)

アラガンロットって知ってる?(井森美幸は元祖バラドルなんですよ?)
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト ・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリー...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました