人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

FF14 救出について考える!?(アクアオーラについて考えているような・)

FF14-冒険日記
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
ヒーラーの蘇生について考える。短編劇場【ー誓いー 奇跡のヒーラー】
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る

1年を過ぎた頃、ぴっぴは極リヴァイアサンに
通っていた。

それはさておき!

この頃の記録によく出てきたパターンがあった。

先日の真タイタンしかり、
極リヴァイアサンでもそうだ。

リヴァイアサンの突進に引かれそうな
相方ヒラさんを
「あ、あぶなーい!!」

どーーーん!!

と突飛ばす。

っていう表現ね(o^-‘)b !

実際には突き飛ばせないのだけれど。

これはある古代魔法の影響だ。

その名は「アクアオーラ」という。

この魔法はいにしえの時代には
敵にダメージを与えつつ、
吹き飛ばすことが出来た。

更にバインドの効果も添えて♪

つまり吹き飛ばされた敵はしばらく遠くで動けなくなるのだ。

この魔法をこよなく愛し
使いこなしていたぴっぴは
アクア様と呼ばれていたのだった!
(盛りました)

だから、このスキルを仲間にも使えたらいいのに…
という願望から日記のネタに使っていたのだった。

結局、その想いは運営には届くことはなく
「救出」が実装された。

吹き飛ばすのではなく引き寄せる。

どっちが楽しいか?

吹き飛ばしでしょ(*`Д´)ノ!!!

「あ、あぶなーい!!」

どーーーん!!!

(飛ばされた相手は崖下にぴょ~~ん!)

こういう思考がいけなかったのだろうか?

アクアオーラはその後、
ダメージ効果を奪われた。

そしてまた数年後には、
吹き飛ばし効果まで奪われた。

ただのバインドスキルへと格下げられたのだ。

そして、暁リリースの時には
遂にスキルそのものが無くなった…。

そう、今は無き古代魔法になってしまったのだ。

タクティクスオウガの死者の宮殿では
そこでしか手に入らない失われた古代魔法
竜言語魔法というものがあった

だから、失われた古代魔法が拾えるダンジョンほしいじゃないですか!!

アクアオーラ

クルセードスタンス

フラッシュ

ウイルス

アイフォーアイ

上げれば切りがない愛すべき古代魔法…。

そんなダンジョン攻略やってみたい…。

善王モグルモグ(極モーグリ)のテーマ曲の歌詞がおかしい
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました