・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
(FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る…
ー第一部エピローグー
時は2014年12月末。
ぴっぴは引退した!!(ババァーーン!)
理由は記録に残されていない。
引退するとも書いてなくて
12月末の記録をさいごに、
ぷっつりと途絶えていたのだった。
恐らくは、「疲れた」んだと思う。
世は「武器作り」「極ばんしん」などの
手間隙やPSが要求されるコンテンツが流行っていたものの
ぴっぴは難しいのは苦手だし、
周りのペースに合わせるのも苦手。
でもフレンドとも遊びたい。
そういうコントロールや
人付き合いが上手く出来なくて
思うように遊べなくて
苦しく感じていっそ楽になろうと。
そして引退したんだと思う。
その後ぴっぴは何処へ行ったのだろうか?
大地を疾走するぴっぴの姿がそこにはあった。
時折、意味のないジャンプをしては
空中で方向転換するといった芸当を見せながら…。
しかしその姿は大きさこそ似てはいるものの
ララフェルではなかった。
見慣れない青いぷよぷよした生き物にぶつかると
唐突に戦闘が始まったのだった。
ぴっぴが手に持っているのは杖ではあるが
一般的にステッキと呼ばれるものだった。
スキルを「メニューから選択」して行使する。
数秒後には青いぷよぷよした生き物こと
スライムを倒してまた走り出すのであった。
ぴっぴは、ドラクエ10で遊んでいたのだった!(ババァーーン!)
ララフェルからプクリポへと姿を変えて…。
そして数ヵ月後
ぴっぴは「ヒストリカ博士のズッ友」に
なっていたのだった。


ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)
コメント