人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

2022年春アニメ おすすめオープニングエンディングBGM

ゲーム

春アニメも佳境を迎えてきました。
OP/EDで耳に残るものを備忘録として残しておきたいと思います。

パリピ孔明 と SPYFAMILY は有名すぎるので割愛でーす。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

ヒーラーガール OP

ヒーラーガールはミュージカルアニメーションというだけあって
劇中も突然歌いだしたりしてカオスになることも(≧▽≦)

だが!そこがいい。

オープニングは、なんだか荘厳ですね。

音楽で癒すというのは伊達じゃないかもしれません。

スポンサーリンク

BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- OP

初めて聞いたときひっくり返りました。

広瀬香美!? ってw

ビーナスラ~イん♪ビーナスラ~イん♪
めっちゃ耳にの頃ります。
アニメの内容もさることながら癖になります。

これで紅白出ないかなw

オープニングシーンでは、
イヴがクラブを脇からスッてするところが好きです。

スポンサーリンク

古見さんはコミュ症です2期 OP・ED

オープニングは川本真琴が作詞してるんですね~。
とってもさわやかです。
OPアニメは1期のCパートだったかな?
あの裏側を描いているんですよね。

お気に入りシーンは、
古見さんと机や椅子がぶわってなるところと
空から何かが落ちてく来ているのを追いかけているシーンです。

こんな仲のいいクラスあるの?うらやましくて泣けます。

エンディングは、抽象画?で描かれているのに
どれが誰かわかるんですよね。
アニメみて人となりを知ったからなんですけど。
っていう仕掛けがいいなと思います。

スポンサーリンク

サマータイムレンダ OP

マカロニえんぴつが歌うOPです。
ミステリーなストーリーにマッチしていて
ちょっとドキドキしてしまいます。

お気に入りシーンは、慎平が銃をゆっくりと掲げて
クィッとするところですw

君がなん~ちゃら~♪ってところが何だか既視感があるんですよ。
どこかで聞いたことがあるような。

それがストーリーの過去をやり直すっていうのに
マッチしているのかな。耳に残ります。

スポンサーリンク

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 OP

これはメタル?
ハイトーンのシャウトが気持ちいいです。
こんなこと言うとう歌ってる人に失礼かもですが
ちょっとデーモン小暮閣下に歌ってみてほしいと思ってしまいます。

骸骨の高笑いもツボです。

スポンサーリンク

魔法使い黎明期 OP

南條愛乃がボーカルを卒業してツインボーカルになったfripSideが歌っています。

もう初見でもイントロ聞いただけでfripSideだと気づいてしまう曲調。
どこから聞いてもfripSideです。

最後の「ふぅ~♪」がクセになります。

スポンサーリンク

恋は世界征服のあとで OP

オーイシマサヨシと田村ゆかりが歌っています。
なかなか相性がいいですね。

お気に入りは
恋の花は美しくさくも”のぉ~”のの のぉー です。

そのあとの、もぉぉぉ~お~ぉ~ も好きですw

スポンサーリンク

処刑少女の生きる道 OP/ED

オープニングはちょっと主人公メノウが干からびるという衝撃展開。
そこから人体模型みたいな復活を遂げます・・

お気に入りシーンは、
モモが万歳しながら空から舞い降りてくるところです。

エンディングはねぇ・・
ちょっと物悲しいんですよね。
何十回もやり直しているアカリを投影しているみたいな。

最後を飾るにふさわしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました