はじめに
2022年夏アニメ。
もともと気になっているもの + ぱっと見で気になったものをリストアップしてみました。
実際はこの半分くらいしか見れないと思いますが・・
とにかく1話です。
1話でどれだけ引き込まれるかによって
視聴継続かどうかが決まります・・・。
バスタード BASTARD‼-暗黒の破壊神-
これは懐かしい。
22巻くらいまで持っていたけれど今はもうありません。
どんな感じなアニメになるのか・・記憶も薄いし改めて楽しみたいと思います。
ウィザードリーはやったことないですけど
あんな世界観の古き良き剣と魔法のダークファンタジーです。
ちなみに原作は
未完成原稿のまま週刊連載誌上に掲載されたパイオニアではないでしょうか?
リコリス・リコイル
ぱっと見で気になった系です。
こういうキャラデザはほのぼのしていて好きです。
舞台は和カフェ。
お客様の相談を聞いて何でも解決するらしい。
頭空っぽにして楽しめたらいいと思います。
あと・・久野ちゃんがいるので。。

Engage Kiss
ぱっと見で気になった系です。
予測不能ラブコメディだそうです。
それだけなら気にならないのですが、
ファンタジー要素があるのが気になりました。
原作もなくオリジナルのようですし、
予測不能というのが謎があっていいかもしれません。
うたわれるもの 二人の白皇
ゲームソフトが有名です。
遊んだことが無いのでどんな感じでしょうか・・

RWBY 氷雪帝国
ぱっと見気になった系です。
全世界が熱狂!? とか気になるじゃぁないですかぁ。
不安点は、世界設定が複雑そうなところです。
私自身が何が何やら~ってならないことを期待したいと思います。

異世界おじさん
ぱっと見気になった系です。
異世界なんちゃら系ですか?
おじさんが汚いのでいきなり減点です(≧▽≦)
ですがそれでもアニメ化するのだから
それを補っておつりがくるほどの面白さがあるに違いありません。

メイドインアビス 烈日の黄金郷
これは本命です。
シリーズものなので前作も劇場版も視聴済みです。
ただし、原作は全く読んでいないのでどんな展開になるのか不明です。
初めて見たときには、ジブリ系かなと思っていたんだけどナァ~
怖いもの見たさで見ます。

咲うアルスノトリア すんっ!
ぱっと見気になった系です。
作画とか良さそうなので。
でもこれスマホゲーなの??
スマホゲー系はスマホゲーを遊んでいないと
面白さ半減みたいなイメージがあるのですがどうなんでしょう?
でも、久野ちゃんがいるので・・。
異世界迷宮でハーレムを
ぱっと見気になった系です。
これもまた異世界なんちゃら系ですか?
ハーレム・・・。
ただのハーレムだったら見ませんが
ファンタジーな謎あり冒険譚なら視聴したいと思います。
よふかしのうた
週刊少年サンデーで連載なんですね。
ぱっと見気になった系です。
「ノイタミナ」枠ということもあり期待大です。
さらに「吸血鬼」というのがイイ(≧▽≦)
夢とロマンがあります。
惑星のさみだれ
ぱっと見気になった系というかタイトルに惹かれ系?
全くなんだかわかりません。
取り合えず見てみましょう。
ドクターストーン Dr.STONE 龍水
本命です。
第三期ですかね。
原作を読んでいないのでどんな展開になるのかは知りません。
残念ながらキャラデザは好みではないですが
展開が気になるので視聴します。
KJファイル
PVなし!(残念。まだ早すぎた?)
アイキャッチの1枚絵からの印象は
KJとは怪獣のことなのかな?と。
ゴジラのアニメが面白かったので、
それ系かなと勝手に期待です。
はたらく魔王さま!!
これまたずいぶん久しぶりです。
時間をかなり空けて「2期」なんでしょうか。
薄い記憶しかありませんが、
ギャグが面白かった記憶です。
時間が空き過ぎて不安もありますが
取り合えず見てみましょう。
ダンまち ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇
本命です。
原作組です。
正直、アニメの方はあまり納得していません。
たぶんアニメはベル君の描写がクドイのかもしれません。
いや、全体的になんかクドい・・
原作の描写は「濃い」んです。そこに差があるのかなと。
とはいえ、動くキャラを見たいし、どんな感じにアニメになっているのか
気になりますので視聴します。楽しみです。
ただ・・・・
どこまでやるのかな・・・(意味深)
*こことその続きが一番好きなエピソード。
最近雇ったメイドが怪しい
ぱっと見気になった系というかタイトル気になった系
うちのメイドがうざいみたいなやつが面白かったので
そういう意味で気になりました。
どんな感じでしょうか?
世界の終わりに柴犬と
PVなし!(早すぎ?)
アイキャッチの1枚絵の印象で。
ほのぼの系も必要なので。
コメント