1話
何だろう。見易い作画とキャラクターデザインだ。
だが世界観が難しい。
取り敢えず、
主人公はこの早見沙織だね。
白い子は細剣を使うのか。
白髪ロングに細剣…
そしてその戦闘での立ち回り。
まるでFF14での赤魔導士の私ではないか(≧∇≦)
早見沙織ことルビーは
鎌使いなのね。
FF14のリーパーみたい。
他の子はまだよくわかりませんが
どうやらこのとッ散らかってる人たちみんな
同じくアカデミー入学を目指しているようです。
そこで出会うのね。
世界観はおいおい馴染んでくるかもしれません。
気になったのがBGMです。
力を入れているみたいで
要所要所に違ったBGMを使ってました。
ゼノギアスぽかったけど
全く関係ありませんでした(≧∇≦)
Wikipediaを見たら有名な方のようですね。
ついでにWikipediaによれば
これは2013年アメリカで既に放映されていた?
なぜそれが今頃に!?
この力の入れようは一体!?
その辺は謎でした…。
ついでにそこで仕入れた情報によると
キャラクターはみんな童話モチーフのようです。
ルビーは赤ずきんちゃん
白い子は白雪姫みたいです。
納得です♪
ネタバレ避けるためにそれくらいをちょろっと見ただけですが。
視聴を続けたいと思います。
2話
試験を受けることになったルビーたちですが
それを見守る試験官の中に
変な帽子をかぶった怪しげな人がいました。
ハンターらしい。
あの出で立ちでハンター!?
バンパイアハンターD!?
世が世なら、あのキャラはきっと男性で
CVは塩沢兼人さんがしていたかもw
RWBYっていう綴りで ルビーって読みづらいな~と
思っていましたのですけど
私は英語も得意ではないので
そんな綴りの単語もあるのかもなんて思っていたら
どうやら彼女たち4人の頭文字をつなげたチーム名なんですね。
チームワークが悪いのは
よくあるテンプレでございます。
最後に、白い子の首筋にヒビが入っていたのが
謎ですねぇ~
戦闘描写がカッコイイので見入ってしまったら
あっと言う間に2話が終わってしまいました。
どんな話になるのかサッパリわかりませんが
楽しみの一つなので見続けたいと思います。
コメント