冒険者…エレメンタルへおゆきなさい
その声は劇場版銀河鉄道999の冒頭に
999へ乗るように促すメーテルのメッセージを思わせた。
先代ハイデリンはメーテルなんだから仕方ないね。
前置きはさておきまして。
最近、ちょいちょいミップが貯まらないという声を耳にします。
ミップの貯め方は色々とあります。
セオリーとしてはタンクかヒラをやるというのがあります。
でももしもあなたがDPSで普通に遊んでミップが欲しいと思っているのなら…
「エレメンタルDCへ行きなさい」
と言いたい。
私は新生当初からずっとエレメンタルで遊んでいました。
過去形になっているのは今は島流しでメテオにいるからです。
エレメンタルの特色は外国人が多いこと。
それはネット掲示板なとではデメリットであるような書き込みが多いです。
確かに彼らは自由奔放なところがありますので
ダンジョンで突拍子もない動きをすることが多いです。
でもそれを楽しめるなら私はエレメンタルを勧めたい。
何故なら自由奔放な彼らはとても気さくなのでミップをぽいぽいくれるんです。
それを私はメテオに来たことで実感しました。
日本人はミップへの考えが真面目なのかぽいぽいくれません。
もちろん、私自身の技量にもよるとは思いますがそういうことではありません。
単純にエレメンタルにいたときとの比較です。
また朱に交わると赤くなるというように
ミップをあまりあげない雰囲気が更にそのような風潮を生み出していくのです。
それはミップあげないスパイラルなのです(°Д°)
私もそれが普通なのかな?
とミップを入れなくなりました。
ですので
エレメンタルで新たな扉開いてみてもいいかもですよ(o^-‘)b !
ー追伸ー
メテオに来てからエレメンタルへ行ってないので
今のエレメンタルがどうなっているのか実は知らない_(無責任)。

MIPがもらえない?その理由はあなたが普通に上手いからです。
現在のエオルゼア冒険譚 過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。 「もらえませんでした~。」 MIPが貰えたかとぴっぴに聞かれ末っ子はそう...

MIP推薦を稼ぐ裏技!?(注:参考になりません)
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト ・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリー...

MIP(ミップ)がもらえない?もらう方法を考えよう(参考にならない)
MIPが欲しいか言ってみろ~! あれはエスナか(≧▽≦) 過去にもMIPについて書いてますが(どれも参考にならない)、ふとアイデアが浮かびましたので参考になればと思います。 まず、私基準ではありますがMIPを誰に入れるか?です。 基本的には...
コメント