人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

アフィリエイト審査について

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
ブログ奮闘記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
めも

この日記は、外部ブログ初心者の私によるブログを立ち上げていく過程の記録です。
作業開始から3日ほど経過したころの話です。

アフィリエイト審査というものを勉強してみる。
勉強というか、それ関連の内容をいくつかネットサーフィンしてみました。

一番審査が通りにくいのがアドセンスというものらしい。
アドセンス広告というのは、ブログを書くと、勝手に広告を貼り付けてくれるものらしくその広告も読む側の趣向で自動で表示されるものらしい。

それをクリックしてもらうことで収入を得られるというもののようです。

一方で、商品をそのまま自分で貼り付けるタイプのアフィリエイトは楽天アフィリエイトとかがそれに相当するようです。

どこちらも審査が通らないと使えないとのこと。

どうせなら、両方使ってみたいじゃないですか(≧▽≦)。

審査に通る基準というのも仕入れました。
サイト立ち上げたばかりで記事がないと通らないそうです。
記事は最低でも10個必要とか、アドセンスの審査に至っては30個必要とか書いてありました(゚Д゚;)

そして、1記事2000~3000文字くらい書きましょう。
ですって(゚Д゚;)
それくらいの分量がないと内容が薄いと取られてしまうようです。
あらま!(゚Д゚;)

私の場合、日記が中心なので1記事あたり1000文字もないです。

アフィリエイトサイトは広告主なので、魅力のないサイトには広告を出してくれないということらしい。
わからなくもないですけど・・・

魅力のないサイトだって見てくれる人は 1人か2人くらいいるでしょ。
微力だけれど、貢献できると思うんだ。
だから、審査通してください(≧▽≦)

そんなわけで、とりあえずは記事を10個投稿してみたら楽天アフィリエイトに申請してみようと思います。

  
  
  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました