人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

嘘ついてすみませんでした

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
FF14-冒険日記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
現在のエオルゼア冒険譚

過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。
やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。

前回のお話
ポートレート機能設定していますか?(FF14)
現在のエオルゼア冒険譚 過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。 前回のお話 パシャパシャ! 眩しい光と共に鳴り響くのはシャッター音だ。 ...

1月25日。
今日は「お詫びの日」。
調べればあの有名な「カノッサの屈辱」が由来らしい。

カノッサの屈辱ってなんだっけ?

それはさておき、お詫びにちなんで過去を振り返ってみた。

ぴっぴの活動記録は1000を超えるのだが
ごめんなさい系の記録は数十件ほどあった。

どんだけぇ~( ゚Д゚)

そんな中のひとつ、良さげな内容なので読んでみた。

**********

まとめサイトの記事読んでちょっと感動してしまった。

これね↓

Forbidden!

たぶん、これ読んでも何とも思わない人いると思う。

それはどんな人かというと
呼吸をするかのごとく当たり前にできている人か、
当たり前に出来ていない人です。

そして、何となく感動してしまう人は
恐らく出来てないという心当たりが
ある人なんじゃないだろうか。

14で同じコンテンツをやってると
自己中心的な意識が知らず知らずに増して行くような気がします。

特に勝ち負けにシビアなハイエンドや対人戦。

それぞれのジョブの役目をこなすのは
当たり前のことだという気持ちが増してしまい
それが出来ない人のことを
不快に感じてしまったりしてませんか?

なんで出来ないんだ?

もしかしたら、自分だって完璧に出来てなくて
端から見たらそう見られてるかもしれないのに。

私も気づくとそういう不快感を抱いていることが
たまにあります。

感謝やらねぎらいの気持ちを持つことは大切なことなんです。

恥ずかしい話ですが私は
「みっぷほちぃ!」
今あれだけ頑張ったのにみっぷくれないの?

とか、ついつい思ってしまうのですが
そのくせ実のところ面倒で人に入れることが
ほとんどありませんでした。

でも、ふと思いました。

どんなメンバーであれ人数が揃わなければ
コンテンツで遊ぶことがまずできない。

これって、ジョブの役目を果たす以前の話ですね。
つまり、プレイの内容はともかくとして

「来てくれてありがとう!」

なんだよね!
フレがパーティー組んでくれたなら

「遊んでくれてありがとう」

と同じなのよ。
そういう感謝を込めて
これからは私はみっぷを必ず誰かに入れようと思います。

だから

みっぷ下さい!!

(台無し!?)

***********

以上が7年くらい前の記録です。

(お詫び)
リンク先開けなかったでしょう?
リンク切れているの承知で載せました。
原文の流れというものがあるので・・・
申し訳ございませんでした。
内容からリンク先がどんな内容だったか察してください。

さて、この記憶を呼び覚まして
ぴっぴは顔面から血の気が引いたのだった・・・

「みっぷを・・・入れてない!( ゚Д゚)」

成長していない自分を恥ずかしく思ったのです。

入れると宣言していたのに
入れていなくて大変申し訳ございませんでした!!

グリダニアの音楽堂の舞台で行われた記者会見で
ぴっぴは大量のフラッシュを浴びながら謝罪をしたのだった・・。

なお・・

今日は、1月26日。
これは昨日の日記である。
日付を偽って申し訳ございませんでした!!!

メインルーレットが変わった!(FF14おすすめ)
現在のエオルゼア冒険譚 過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。 前回のお話 ガイウスは部下を集め、そして説いた。「我々は今窮地に陥ってい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました