めも
この日記は、外部ブログ初心者の私によるブログを立ち上げていく過程の記録です。
作業開始から9日ほど経過したころの話です。
これこれ!
これが欲しかったんですよ!
閲覧者の嗜好に合わせて自動で商品を表示してくれるやつです。
これをすべての投稿記事に貼り付くように設定して置いたら私はもう基本的に満足です。
貼り付け方は、私の場合は「もしもアフィリエイト」からリンクを作成しました。
画面上にあるメニュータグの中の「サイトの運営」の中に「モーションウィジェット」があります。
ここで楽天のモションウィジェットのリンクをコピーしました。

ワードプレスの「外観」→「ウィジェット」の中から下の二つをそれぞれ、投稿ページの「投稿ページ本文上」の中へ放り込んで・・・

先ほどのリンクコピーを貼り付ける。
広告タグのところに貼り付ける。
で、保存!
とここで問題が発生しました。
いつまで経っても保存が確定しません(くるくる回っている)。
対処方法は、ロリポップにログインしてセキュリティーのWAF設定を無効にします。
しばらく(数分後)、再度 リンク貼りをし直しましょう。
そして改めて保存すると「完了」ボタンが表示されました!
「完了」で作業完了です。
たまにセキュリティーの関係でワードプレスがエラーになることがありますが、
この方法でいつも対応しています。
*忘れずにロリポップのWAF設定を「有効」に戻しておきましょう。
ほかの記事(日記)が気になったなら・・
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)
コメント