人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

続・FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し))

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
FF14-冒険日記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
前回のお話
FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し))
死者の宮殿シリーズ プロローグ ぴっぴはモードゥナにいた。一人で。 出不精のぴっぴを外に連れ出したのは好奇心だった。 そこには新たなダンジョンの入り口があるらしい。そんな話を耳にしたらいつまでもFCハウスのベッドでゴロゴロしている場合ではな...

ぴっぴはモードゥナにいた。
3人で。

ソロじゃないんかぃ!
というツッコミは置いといて・・
前回の続きで強化値を上げるのが目的だ。

ソロで行こうかとも思ったもののそれは前回やったからと
新鮮さを求めての判断だった。
ちょっとめんどくさかった。

二人は同じLSのフレンドである。
DCは違うけど。
まだオルトエウレカは未体験ということで
強さ的にも丁度よかった。

ー1階ー

いきなり埋もれた財宝を拾うことが出来た。
これはさいさきがいい(≧∇≦)

ー2階ー

赤いもやもやのある敵を発見。
ぴっぴとしても初めての敵だった。
あれが噂の…。
こっち三人だしいけるでしょ!

次の瞬間!
タンクのHPが4割りまで削られていた。

あ…これは…
ぴっぴは瞳を閉じた…。

4発。
もやもやの敵は三人を4発で沈めたのだった。

さいさきよくなかった!(°Д°)

早い階層で経験出来たことは良かった!
ぴっぴはこういう時だけはポジティブシンキングなのだった。

こうして再開した攻略は
40分程度で完了することが出来た。

今回の報酬は、
・もやもやの敵の強さを知れたこと
・スロウガの効果を知れたこと
・埋もれた財宝でカバとドロプッチを拾ったこと
だった。
残念ながら魔土器を拾うことは無かったので
サポートキャラを二人に体験してもらうことは叶わなかった。

リザルトは累積で…
武器+11
防具+15

今回は銀箱開けたときに強化失敗したことがあった。

記憶が確かなら
階層と強化値はある程度連動していたような?

つまり10階までなら失敗することなく
強化出来るのは10くらいまで。
それ以上は失敗することがある。
記憶が確かならだけど。

次はソロで20階まで進むべきなのだろうか…。

あんまり戦闘が楽になった実感がないぴっぴは
やっぱりもう一回くらいは10階までにしとこうと思うのだった。

ぴっぴは冒険者だった。
冒険者は慎重なのである。
  

~~~翌日~~~

タイトル詐欺にならないように
ソロで10Fまで入りなおしてみた。

ーリザルトー
武器+19
防具+16

明らかに強化失敗が目立つようになってきた。
退出時間も残り11分。
強くなった実感はあまりない(=_=)

続2・FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し))
前回のお話 意図したわけではないけれどぴっぴはひとつの希望を手にいれていた。 それは残機が1あるという安心感だった。 最初のソロ10Fまでのデータと2回目の10Fまでのデータを分けていたのだ。何も考えずに。 これによって20Fまでのアタック...

コメント

タイトルとURLをコピーしました