人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

令和のプロゴルファー猿風昼ドラ「BIRDIE WING(バディゴル2期 BW_golf)」1話以降感想

おすすめアニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

1話

1期の感想
プロゴルファー猿テイスト?ゴルフ好きにおすすめ?「BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-」~感想
初回(1話)◆二期の感想はこちらこれは…リアル系のゴルフアニメなのかな?始まりはゴルフ中継のシーンから始まりました。ゴルフコースの全体が徐々に映し出されていくシーン。どうやってああいうの描くんだろう。CGなのかな。とちょっと感心しました。リ...

早くも女子ダブル全国大会準々決勝です。
相手はモブちゃん。
では葵は誰と競ってるのでしょうか?
それはパートナーのイヴでした。
二人ともお互い意外興味がないのです(≧∇≦)

オープニングは一期と同じですね。
このアニメのぶっ飛びぶりを表すためにも
いっそのことミラクルひかるに歌わせても良かったかも!?
今はもう広瀬香美と疎遠なのかしら??

懐かしの蛇女さんもいますけど
また出てこないかなぁ。
オリジナルアニメだから人気あるのだから何とかしてほしい。

そして早くも準決勝!
相手は「インザゾーン」の使い手。
あとそのパートナーの後輩ちゃんもパットのラインが読めるんでしたっけ??

インザゾーンのイメージシーンを見て私は「はっ!」としたのです。

先日見た天国大魔境の便器に咲いていた花は!!!!
インザゾーンだったんだよ!!
ナ,ナンダッテー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

っていうくらいのテンションで見るのが正しいバーディーウイングゴルフの見方だということを
覚えておきましょう(o^-‘)b !

たぶん二期はこのダブルス戦も早々に終わって展開がガラッと変わるんじゃないでしょうか?

イブの飛距離に勝るとも劣らないぶっ飛び展開を期待したいと思います。

ていうのがAパートまで見ての感想です。

そして!
キターーーーー!!
遂にキターーーーー!!
一期では出そうで出なかった旗包み!!

プロゴルファー猿の得意技なのだけれどこのショットってそんなに負担が掛かるものだったのかーー!!
(アニメ混線中)

そのショットに驚愕する安室監督!
「どうしてそれが打てるんだ!?カズヒコにしか打てないはずなのに!」

カズヒコ…それは葵の父親であり
イブの師匠のシャア…レオに唯一勝利した今は故人とされている人物の名前だ。

ここで導かれる答えはただ1つ。

天鷲一彦の正体はプロゴルファー猿だったんだよ!!
ナ,ナンダッテー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

というのは置いといて。
一彦とレオは同一人物か兄弟なんじゃないですかね。
知らんけど。

早くも準決勝まで終わった(°Д°)
来週も楽しみです。

スポンサーリンク

2話 出生の秘密

1期では命をかけた戦いの行方にぐいぐいと視聴者を釘付けにした本作。
2期では学生ゴルフの戦いだとその辺が弱いと思っていました。
命かけてないし闇ゴルフでもないから。

なので2期の見所はイヴと葵の秘密を軸にするのです!!

ということでオッケー?
2話目にして学生ゴルフの決着がつくとは思いませんでした!
展開が早い!(°Д°)

葵の父親はアムロなのか!?

イヴの父親は一彦で確定してしまった(のだと思う)。
母親のエリノア・バートンとは誰なんだ?

何故一彦はイヴの元を離れて葵の父親として暮らしていたのだろうか?

葵のゴルフがアムロのスタイルに変わって「人が変わった」というセリフがあったけれど
やっぱりレオって一彦なんじゃないの?
って思うのは流石に無いか(≧∇≦)

イヴのゴルフに後遺症があってゴルフに人格を殺されてしまうとか?
その成れ果てがレオ。
イヴもそうなって闇に落ちたところを葵がゴルフで救う!

流石私!発想がチープ(*´ー`*)

でもレオ自身にもやっぱり秘密があるでしょ。
どんな秘密なのだろうか。

レオの今の弟子が赤い髪ですから
赤い彗星ということですかね!(≧∇≦)チガウカ
でも名前はアイシャです。
アイ、シャアです。
私はシャアです。(≧∇≦)チガウカ。

フルネームは、アイシャ・ガンバッタ。

頑張った!?

よく見たらカンバッタでした(;´д`)

展開が全く予想つかなくて面白い。
来週が待ち遠しい…。

◆これいいわね・・
スポンサーリンク

3話 さいあくのてんかい

あーあーあー(゚〇゚)
さいあくだぁ~

このクソアニメ!(°Д°)
って意味ではありません。
まさに昼ドラマ!
令和の大映ドラマ!

大人たちの行動が巡り巡って二人の少女に対して
最悪の形をとった。

ゴルフアニメなのに
何を丁寧に過去を書いているんだと
頭を過りもしましたがバディゴルはこれでいいのです。
展開としては衝撃的!
つまり…おもしろい…。
でも…かわいそう…。

一彦さんはネットの予想では散々な言われようだった。
世界のあちこちに子供がいるようなクズヒコだと!
(そこまで言ってたかな?)

でも普通にイイ人でした。

そして私の予想が外れました。
レオと一彦同一人物説です。
別人でした(*>∀<*)

だとするとレオとは何者なのか?
セイラとアムロの子供の葵が才能溢れるのはわかります。
二人の遺伝子を受け継いであるのですから。

イヴは一彦のゴルフの血しか受け継いでいないのか?

否!!
私は思いました。
イヴの母親はレオの妹なのではないかとッ!!

予想はこれくらいにして予告の話。
蛇女さんが戻ってくる(≧∇≦)
全バディゴルファンの歓喜の声が私には聞こえました。

それにしても…アムロとセイラの決断が娘を不幸にしていることに
二人は気づかない。

セイラはそもそも一彦のことを好きでもないので
イヴを切り離そうとするのもわからなくもないです。

イヴも葵に対してストレート過ぎて冷たいとは思いましたが
あれは育ち故の感覚の違いでそう見えるのだと思いました。
イヴは育った環境が過酷過ぎなのです。

アムロとセイラは葵の心に向きあえてないないと思います。
これは祖父のせいだと思います。
そう!元凶は祖父なのだ!

祖父もマフィアの抗争に巻き込まれてしまえ!!
(大企業のトップだから何かしら繋がってたりして)

ラストはセイラは自分自身の言葉に
葵はセイラの言葉によって呪いの鎖が掛けられてしまった。
そんな描写でしょうか?
どうか葵が闇に堕ちませんように…(。-人-。)

◆本家
スポンサーリンク

4話 まだ4話だった

もしも先週の話を私が知らなかったなら…。
つまり葵がアムロの娘だと知らなかったなら…。
アムロの印象がガラッと変わってしまった。

アムロと葵がコーチと生徒という関係で会話しているの…
こわっ!((( ;゚Д゚)))
そして、なんか…
きもっ!((( ;゚Д゚)))

ふふふ…セイラさんと僕の二人だけの秘密(爺もだが)…
ふふふ(*´ー`*)

秘密を楽しんでそう(°Д°)

そして新たに現れる強敵。
日本の女子プロ。
これが新たな噛ませ犬ですか?
10分くらいで瞬殺されそうな気配を感じました。

新城さん…
「私は人質なのわよ…」

ひょ!
新たな設定という名の謎キター!
何でもありでズルい(≧∇≦)

イヴパートが大きくなってきました。
つまり何ですか?
マフィアの頂点くらいの組織のボスの孫ってことで?
その力を以て表舞台に戻るのかしら?

10分で瞬殺されるキャラはこっちでしたか。
ヨーロッパ8位。
なら日本のプロは葵の回想シーンかな!

イヴは遂に磐石な地位?を手に入れそう。
最終回は一人旅に出そうだけど。

イヴの展望はこれからプロになって
プロとして日本のツアーか何かで葵と戦うことを考えているのよね。

すると気になるのがレオことシャアです。
赤髪の弟子とイヴの戦いもあると思うのだけれど
どういう形で戦うことになるのだろう?

ていうかレオとも戦わないと!!

忙しくなってきたー!
(残り話数的に)

やりきれるのだろうか?
これはひょっとして…
三期ある!?

いやバディゴルだからアニメで決着つけずに
ゲーム化されたりして(°Д°)

それはさておき
日本から呼ばれるイチナ。
マネージャー的存在の蛇女さん。
完璧な布陣ね。

蛇女さんは特にイヴとの出会いが人生を変える(もう変わってる)。
裏から表へ。
蛇女さんが幸せになってくれたら
私のバディゴルは満足です。

スポンサーリンク

5話 早乙女イチナ

私の名前はイチナ。
遙々日本からキャディをやりにやって来た女っす!

ナフレスに到着したらまずは街を案内してもらうっすよ!

ふんふん。
これがイヴさんの知り合い…

!?
って恐いんですけどぉ~(°Д°)

いきなり何処へ連れていくんですかぁ!!

何ですか?ここは!!?
え!?こわっ!
この女の人、こわっ!

ってピストル出したっ!!(°Д°)

イヴさんあなた何してるんですかぁっー!!!

命をかけてるって
そっちですかー!!
本当に命かけてどうするんですかー!

ていうか何ですかここ!!
ゴルフ場が…出来た…!?(°Д°)

変形までするんですか!?
凄すぎる…っす(°Д°)

※ここで一期から視聴している私
「どうだ!凄いだろ!」
ゴルフアニメ史に残る屈指のゴルフ場だ。
覚えておけ!

もうこうなったら腹を括るっす!
データにないゴルフ場だけど
私はイヴさんの専属キャディなのでっす!

コースの上ならイヴさんを支配下におけるのでっす!

角度は35度、力は3のスイングをするっす!
出来ないとは言わせないっす!
何故なら葵さんならこれくらい出来るっす!

煽っていくっすよ!
いきなりマフィアと関わることになって
私も命が危ない目に合わされてるっすから、
恨みも込めさせてもらったでっす!!

ここで負けるわけにいかないっす!
私の名前はイチナ。
イヴさんの人生のキャディをする女っす!

はぁ面白かった(≧∇≦)

カトリーヌはどうするのかな?
やっぱりこのあとイヴの暗殺に動くのかも?
でもそこをバートン家に見つかって殺されるのかしら?
とても大人しくしているように見えないですもん。
原因の半分はゴルフじゃなくて
イヴが煽り過ぎたってこともあるんでしょうけど(≧∇≦)

改めてレオは何者なのか考えてみたけど
エレノアの兄かもとも思ったのだけれど…。
引っ掛かるのがレインボーバレットなんですよ。
虹色の弾丸です。

カズヒコのスイングには虹が架かるのでしょ?

あれぇ~!?
レオの顔って傷だらけだけど
やっぱりカズヒコ本人なんじゃ…?
無理あるかなぁ~うーん(-ω- ?)

スポンサーリンク

6話 さよなら蛇女さん

新型…
確かに…間違えてはいないけれど…。

アムロが言うともうゴルフクラブがモビルスーツ…
いや!ガンダムにしか聞こえない!(°Д°)

見える…視えるぞ!
ガンダムの機体が!

私のイメージでは
シャインニングウイングガンダムの操縦席に座る天鷲葵の姿が見えました。

自身の姿に調子を取り戻した葵のショットを見て
車イスのアムロは呟くのです。

「ガンダムは伊達じゃない!」と。
※言ってません。

アムロ死んでしまいそうです。
葵の優勝を見届けて。
そんな展開になるのかしら。

と見せかけて意外とぴんぴんしてるかもしれない。
何故ならそれがバディゴルだからです!(°Д°)

今回のお笑いポイントは
セイラさんに葵の不調を報告するアマネの豹変。

「来ないでください!
これ以上苦しめないで!( ;゚皿゚)ノシ」

その言葉に狼狽えるセイラさん。

CEOのセイラさんの弱さと
葵の付き人の女子高生の強さ。
瞬間的に立場が逆転していて
笑ってしまった…

隠してたのに知られちゃっとるやん…と。

まぁセイラさんも可哀想ではありますけど。
久しぶりにおじいちゃん出てきたけど
もう星一徹にしか見えませんでした。

あ…そういうことか…
星一徹の息子の星飛雄馬も
古谷徹だ。
(何がそういうことかなのか…)

よく見ると葵の外見は
明子お姉さんに似ている。

なるほど!
これはアニメの隔世遺伝だったんだよ!!

ナ、ナンダッテー(°Д°)(°Д°)(°Д°)

それはさておき
どうも今回のバディゴルはしんみりしていたなと
思ったわけですが
そもそもの原因は蛇女さんです。

あ…これ本当にもうお別れなんだ…
と私自身も直感で感じてしまったから。

さようなら蛇女さん!
ありがとー蛇女さん~!
あと、名前を知らない旦那の人ー!!

さて…すっかり忘れてましたが
予告でシャアの弟子が出てました。

プロを目指すイヴとどう絡むのでしょうか?
あと5話くらいしかないけれど
話を畳めるのかしら??

イヴと葵の戦いはこれからだ!エンドかな?

トンデモ展開楽しみにしています♪

スポンサーリンク

7話 あした天気になあれ

私の名前は新庄雨音。
天鷲葵のキャディにして千の資格を持つ者なり!

気象予報士の資格を以て
天候を操りし者なり!!

な、なにぃー(°Д°)(°Д°)(°Д°)

凄いな!気象予報士!
(凄いな!ビズリーチ風に)

登場人物のゴルファーたちが
特異な能力を発揮していたけれど
まさかキャディの雨音さんまで。
ピンポイントの天気を読みきった!!
彼女はフィールドの歩く気象衛星ひまわりなのだ。

その能力に名はない。
(気象予報士の資格持ちってだけだから…)
キャディだから選手より目立ってはいけないのだ。

ここでふと思う。

そういえば零華プロ。
過去のゴルファーのように異能がない。
純粋に上手い。

一方、ここに立てないレベルの高校生たちは
異能の技を披露していた。

これはもしかして…

女子高生たち全員中二病なのでは!!(°Д°)

そう言えば私もそんな時期がありましたよ!
部活でスポーツをやるときに
得意な攻撃に独特の技名を叫んでいたことが!!
今でもですけど!(°Д°)

それか!(≧∇≦)
アニメだからわからなかったけど
実写にするとそういうことだったんだ。

イン・ザ・ゾーン…

ふふっ

そりゃ本当に凄かったら
プロとかすぐになれちゃいますもんね。

一方、アテネ本社ビル社長室では…。

一人の男が倒れていた…

こ、これは…殺人事件!?
物語は意外な方向へと向かっていくのであるが
あくまでも主役はイヴと葵なので
殺人事件は揉み消されたのであった・・

Cパート。

レオはやっぱり一彦じゃなかった(≧∇≦)
そりゃそうか。
なら母親の兄とかそんなところかもね。

ガンバッタちゃん(カンバッタ)はおいくつなのかしら?
幼女なのかと思ってたけど
公式の試合に出られるんだ!?

って助走してドライバー打ってるぅー(°Д°)(°Д°)(°Д°)

来週はトンデモゴルフが見られそう。

楽しみです♪

スポンサーリンク

8話 スーパーウルトラレインボーバレットバーストギャラクティカ

ごきげんよう。
私の名前は神宮寺絹江。
現役高校生という立場ながら
婚活をしている存在よ。

今日は嬉しいことがあったのよ。
監督の娘で私の後輩の葵から
私の恋を応援されてしまったわ。
いやだわぁ~
葵にお義母さんって呼ばれるのかしら?
いやだわぁ(*´艸`)

部長の出演はきっとこれが最後。
そんな気がした。


ん!?
蛇女さん!!!

もう出ないって言ったじゃない!(私が)

イヴの勝利を確信した蛇女さんは
その場を去っていくのだった…

蛇女さんの出演はこれが最後なのだろう(2回目)。
私くらいになると空気でわかりますので。
ゴルフに例えるならば
ラインが読めてしまいますから!

蛇女さんが去った後、
残されていたのはカンバッタちゃんだった。

まさか!!
温存されていた存在の彼女も
既に過去の女が沈む池に片足突っ込んでる!?

私にはわかります。
ずっとバディゴルを見てきた私はこの作品のストーリーラインが読めるのだから。

カンバッタちゃんとは来週でお別れ。
選別はバナナ。
バナナの似合うおもしれぇ女だったなぁ。

難解なコースに苦しむイヴはイライラからスランプに陥ってしまう。
イチナとも喧嘩してチームとしてもバラバラになっていく。
ゴルフはメンタルスポーツなのだ!
心に余裕を失っていくイヴは遂に
自分のゴルフが崩壊してしまう!
自分のゴルフが出来なくなってしまったイヴ。
イチナの言うことを聞かないイヴ。
来週はどうなってしまうのか!?

これは私が冒頭見て読みきった今回のストーリーラインです。

全く読めてないじゃないか(≧∇≦)

ファーーーーー!!!
(1打目を真横に飛ばす私)

そうそう。
イヴのレインボーバレットバーストですが、
なんであんなにキラキラしていて
観客にも見えてるんだろうって思ったんだけれど
私はわかりました。

あれスモークボールです。
始球式に使うやつです。

私くらいになると全てお見通しなのです。

◆色々見られる! ↓ お試しも。 エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
2023年春アニメ私的おすすめリストPV曜日別放送日まとめ(首都圏)
曜日を分散して見たいものを厳選しました。自分用です。ゴールデンカムイ4期 4月3日 月 23:00~これは仕切り直しってことなのかしら?  君は放課後インソムニア 4月10日 月 24:00~内容は知らないのだけれど何となく。ファンタジーば...

コメント

タイトルとURLをコピーしました