人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

FF14で銀河鉄道999♪松本零士作品おすすめです。

FF14-冒険日記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
前回のお話
FF14:新しいマウント欲しい(アイデア商品?)I want a new mount (idea product).
◆「ガーロンドGL-IS」サイドカー付きバイク(二人乗りマウント)発売記念してネタ日記再掲!! (なんと!このバイクは二人乗りでありながらフェンリルバイクと同じ速さ!!)前回のお話これはまだ、ぴっぴがアストロペを持っていない、二人乗りマウン...

本日、2023年6月3日 松本零士先生のお別れ会が行われたとのことです。
私は999が好きなのでFF14の日記でたまにネタにしていました。

今日はその中でも我ながら上手いことまとまったと思う一つを
哀悼の念をもって再掲したいと思います。
(もしファンの方が読まれた場合は、大きな心でスルーしてください・・)

見えているッ!むしろ、視えているッ!!

うちのテレビで
銀河鉄道999が始まりました。

昭和かっ!(°Д°)

やっぱりメーテルはいいですね。

聞いて…

感じて…

考えて…

まるでハイデリンのような声…(*´ω`*)

てゆうか、ハイデリンですから!!
元祖☆ハイデリンの声の人なんですよ。
池田昌子さんです。

ハイデリンを感じながら
これから毎週、999を見ていきたいと思います。

さて、
令和生まれのナウなヤングに
銀河鉄道999がどんな話か要約しますと
永遠の命=機械の体を貰いに
星野鉄郎くん(のちの悟空)が
メーテル(のちのハイデリン)に連れられて
銀河鉄道の終点 惑星プロメシウムへ行って
ネジにされるお話です(ぇ?。

私も人生というレールを走って行き着いた先で
ネジにこそなってませんが立派な歯車になりました。

エオルゼアの方では、
機械の体というよりも奇怪な体のララフェルです。

今日もリムサのエーテライトへ行ってミコッテやらアウラを眺めて
呟きます。

「パンツが見えてる(メーテル)」と。

はい、このだじゃれ、

3回目くらいので登場ですネ。
同じネタを何度も書いちゃうのは頭のネジが外れてるんです。

そういう人のために
メーテルはネジになる子供を連れていくんですね。

*****

っていう日記です。
読み返してみてちょっぴり切なくなりました。

幼稚なことを書いている自分に・・。

この日記を読んで 999 って何だろう?と思った方に
少し補足しますと
旅のお話です。

最近で例えるなら「キノの旅」みたいなものかしら?

人間の皮肉な物語が好きなら是非お勧めです。

一方で、FF14って何だろう?と思った方。
ファイナルファンタジー14というオンラインゲームです。

物語の半分くらいまで無料で遊ぶこともできますよ。

興味あったらちょっと遊んでみてください。
ちょっとだけでもいいんで!(≧▽≦)

999もFF14も色んな世代、色んな人に触れて知ってもらえたら私は嬉しいです。

FF14:マナでログイン出来ないならメテオに来ればいいじゃない~
前回のお話何だか人が一極集中してるようですね?トラベラーが多過ぎてマナ在住の人がログイン出来ないとかなんとか。マナは都会なんだなぁ。メテオなんか町に出ても人に会いませんよ?人かと思ったら植え込みの木だったなんてことが日常茶飯事ですよ?すみま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました