人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

渋谷事変かいたまたまおり「呪術廻戦2期」1話以降感想

おすすめアニメ
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
スポンサーリンク

1話 見たことある人たち

◆呪術廻戦 ↓ 大人買い
日本最大級のコミック専門サイト【漫画全巻ドットコム】
劇場版呪術廻戦0を見たのでアニメ「呪術廻戦」を見る:感想
はじめに◆呪術廻戦↓ 大人買いチャンチャチャンカ♪チャチャンカチャン♪チャンチャチャンカ♪チャチャンカチャン♪~(超早口で)劇場版の呪術廻戦0を見た流れから夏アニメの呪術廻戦を見てみようと思ってビデオ予約したらぁ~初回がぁ25話でしたぁ~チ...

二期で追うことになるポイントは何ですか?

1、夏油が何故闇オチしたのか?

夏油の呪術は呪いを食べて自分の能力にするのよね?
ゲロ不味いらしいから
そのせいで頭がおかしくなったに違いありません。

やっぱり人の生活する上で
美味しい食事というのは大切なんだと言うことです。

私のフレさんなんか
たまにツイートしたかと思えば
外食の料理の写真を上げてるだけです。
あ…でもちょっと頭おかしいから
食事は関係ないのかも。
(読まれてませんように…)

2、そう言えば五条先生の一人称は僕だったかも。

この時は俺です。
言われてみれば…なのだけど
一期では僕だったような気もします。
何故、俺から僕になったのか?

世の男子は僕から俺になり
最終形態が私のような気もしない。

はッ!(°Д°)
この例え…五条くんが進化の例えをよく分からない話の引用でした感じと同じだ!

3、歌姫さんのその後
顔に傷があったはず。
女の子なのに…可哀想。
この時はまだない。
いつ、付くのだろう…。
この先、きっと酷い目に合うと思うと可哀想。
でも歌姫含め、全員の生存は確認済み。
夏油くんを無事と言っていいのかは…?。

4、みんなのその後

夏油くんは、闇オチ
五条くんは、先生
家入さんは、校医
歌姫さんは、京都の先生
メイメイさんは、髪を束ねる

5、天元って誰?
あんな美少女は一期にも0にも居なかった気もする。
ギターじじいかと思ったけれど
あの爺さんは京都の学長で
名前も違う。
ならやっぱり誰?
グレンラガン!?

そんなところですかね?

あ…
あと一人。

ゼンイン家を抜けて今は伏黒家と言ったアサシンのような人。

彼はベヨネッタさんと伏黒くんとは
どのような関係なのかしら?

悪人ぽいですけど。

その辺を気にしながら見ていきたいと
思います。

気にしたくはないけれど
気になってしまうのは…
夏油くんの声優さんの仕事ぶり…

声優に少しばかり詳しくなってしまったことで
こんなところで弊害になるとは…ぐぬぬ。

◆色々見られる! ↓ お試しも エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク

2話 レベル5(条)

インフレがスパイラルです!(°Д°)
強すぎて意味がわからないよぉ~
五条先生(°Д°)

連載中の原作の方では
風の噂によればピンチらしいですけど。

もはや無敵じゃないですか!

そもそも攻撃が届かないっていう時点でチートなのよ…。

例えるならば、武力でも口論でもいいんだけど
相手に何も届かないってのは
無力感にうちひしがれます。

ゲームに例えるならば
あ!このゲーム難しすぎ!
つまらん!!

みたいな(≧∇≦)

だから逆の立場になれば
余裕綽々でイキってしまうのも
仕方ないのかも。

そういうところで足元掬われなければ
いいですけどねー。

それと比べてしまうと前髪の人は
フツウよね…。

ところであのメイドさんは素人さん!?
強いメイドさんは大好きですが、
次の瞬間には拉致されていたっていう…

落差が凄い!(°Д°)
展開が早い!(°Д°)

てかあのメール?画像?ですら
何かしらの能力によるブラフ何じゃないの?
と何も信じられないくらいに
五条先生の強さがインフレスパイラルって話。

スポンサーリンク

3話 五条死す!

ほげぇ~( ̄~ ̄;)
何だか疲れる回だった。

ストーリーがブツブツ切れて
張り合わされているような。
情緒をぐちゃぐちゃにされるような
抑揚の付け方に見てて疲れちゃった…。

そんなところに伏黒が現れて
五条先生に種明かしをするわけだけれど…

私まで削られていたンかい!(°Д°)

伏黒の持っていた武器は
つまるところ五条先生に攻撃が通る武器ということで??

こういうとこですよ!
呪術廻戦の何でもありなところには
ちょっとそれこそ
ほげぇ~( ̄~ ̄;)ってなります。

例え最強な五条先生であっても
簡単に盤面が覆されてしまうような
作者の思うがままを見せられているような
そんな感じ。

良く言えば予断を許さないんだけどね。

この後どうなるのかな!?
天内理子も見た限り死んでしまった。

あ!(°Д°)

理子が私は特別な存在だと言っていたけど
そこに違和感があったんだ。

何が特別なんだろう?って。

それがこの先の展開に関係するんじゃないですか!?

例えば時間が巻き戻るとか!
知らんけど!(≧∇≦)

だってこのままだと
主人公は死んでしまったし
護衛対象もあっさり死んでしまったし
夏油くんは言うほど強そうじゃないし!

バッドエンドで次回最終回じゃないですか。

ということで
次回も予想など意味をなさない
とんでも展開になる!
と、いう予想です(o^-‘)b !

答え合わせはまた来週(´Д`)ノ

スポンサーリンク

4話 ぼくは死にましぇ~ん

世の中には鉄の掟があるのです。
アニメにおいてならば、
物語の途中で主人公は絶対に死なない!
何があっても!!(°Д°)クワッ

五条先生が強いのは最強だからではないのです。
この物語の主人公だからなのです!!

五条先生が死ぬときは
主人公交代の時です。

そんなわけなので術式の御託を並べられたところで
意味などわからなぬ!
意味など不要ですらあるのです。

というわけで五条先生カンバックですが
ちょっとアカシックレコードでも覗いてしまったのか
心理を悟ったのか…
(あ?だから悟?)
ちょっとステージあがっちゃいました?

常識的思考の外へ行ってしまったような
そんなヤバさを感じます。

呪術廻戦のラスボスって
何気に五条先生だったりしてね。
知らんけど!(≧∇≦)

さて、天内理子ちゃんは
本当に死んでしまったのか?

私はそうは思いません!

何故なら彼女に死後硬直が起きていないからです。
もしかすると彼女は今、ゆっくり自己蘇生でもしてるんじゃないですか?

と、原作を全く知らない私が
とんちんかんな推理をしてみたり。

答えはまた来週♪

◆詳細はリンク先で確認を ↓ かなりイイと思います。 エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク

6話?(30話) こういうのでいいんです

そそ、こういうのでいいんです(*´∀`)

五条先生の話は流石に理を無視していて
面白く感じなかった。
やっぱり物語って枠(常識)がないといけません。

Aパートなんか最高じゃないですか!
野薔薇ちゃんに乙女の片鱗が見え隠れしたり…
本当に不整脈かもしれないけど!( ゚д゚)

虎杖絡みの恋バナに食いつく恵とか。
日常の延長でいいんですよ?

Bパートは……
久しぶりに私の好きな青髪ぱっつん子ちゃんが登場したかと思ったら
一瞬、内通者なの!?って。

でも違った!

でも私知ってる…
こういうパターンは一度安心させておいて
実はやっぱりってことが多くないですか?

内通者は二人いるって言っていて
もう一人は上層部なんて言っていたけれど
実は青髪ぱっつん子ちゃんなんじゃないですか!?

だとしたら私は悲しい…

突然の巨大ロボ登場アンド搭乗で
ある意味これも理を無視していてるともいえるけど
これは五条先生のそれとは違います。

わかりますか?(´゚д゚`)

違いは私が面白いと思えるかどうかです!( ゚д゚)ドーン

スポンサーリンク

7話(31話) メカまる子ちゃん

メカ丸子ちゃん死んでしもうたん?

技の名前がダサいところが好感持てたのに…
あと私と同じ青髪ぱっつん子ちゃん推しということで
言わば同士じゃないですか!

お陰様で青髪ぱっつん子ちゃんの登場も増えるってもんです。

メカ丸子ちゃんの技名センスといい
ロボの作り込みから見えてくる人物像。

それはオタク!

ロボの外見から考えられるのは
彼はエヴァンゲリオン派なのでしょう。

ガンダム見てたらなぁ〜。

小さき者をロボで殺るときは
グーではなくてパーのよ。

やめなさい!って。
水星の魔女を視聴していたなら
もしかしたら負けてなかったかも。
 

【dアニメストア】5,500作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!

 
あと、ダンまち。
声はまるでベル君みたいなのにねー。

ベル君なら知っていたのに。
勝ったと思ったその時に油断が生まれるって。
そこを狙われるって。

それにしても底が知れない戦闘は
やっぱりつまらないかもしれない…(ー_ー)

コメント

タイトルとURLをコピーしました