人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

FF16 (ネタバレ少し)ゆっくり攻略 レベルと装備と進捗と その2

ゲーム
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
スポンサーリンク

大罪人シド/新たな隠れ家/暗雲来たりて

FF16 (ネタバレ少し)ゆっくり攻略 レベルと装備と進捗と その1
邂逅体験版感想レベル10スタート◆武器 サンブレイク軍用剣→特典のブレイブハートへ。これにより75-75から130-130へ。サンブレイク軍用腰帯15サンブレイク軍用腕輪15◆アクセサリーケットシーギル25%(特典)学者の眼鏡経験値10%(...

レベル25
武器
レヴィンボルト 195

時が過ぎているだけあって新顔がいる。
この学者さんのキャラ好きだ。
しかも情報のまとめが助かるぅ~。
ふとトルガルについて読んでみた。
ジルが飼っている子犬…
じゃないじゃん!!(°Д°)
トルガルの今後が気になります!

そしてまさかのリスキーモブ!
FF12やFF14の良いとこどりね。

ロザリアの心が泣けた( ;∀;)

鳥飼ってる人には特に刺さるかもしれない。

スポンサーリンク

ポートイゾルデへ/再会

レベル26⇒27

お、お前…生きとったンか~ぃ!(°Д°)

再会のクエスト泣けるぅ(>_<)
こういうのに弱いのです。

再会ってそっちもだけどこっちもなんだね。
洋画っぽいと言いますか外国人受けがよさそうな
再会シーンでした。

それにしても大丈夫かなぁ…
シドのラムウを引き継いだことを考えると…。
この先がとても心配です。

リスキーモブをサブクエのついでにやりました。
アルナ討伐(LV27)
ベルフェゴール討伐(LV30)
サブクエの討伐(LV忘れました)

スポンサーリンク

鉄の国/氷華に舞う

レベル28
アクセサリーを変更。
オートスロー⇒火の吐息(転生の炎)

今のところ一番好きなスキルが
転生の炎なのです。
範囲攻撃が強く、回復も出来る。

オートスローを外した戦闘がどんなものかと言うと…
もしかしたら避けにくくなったかも!?

それでも何だかんだとごり押し出来ますが。
その代わり、ポーションを使うことが増えました(-_-;)

スポンサーリンク

決断

レベル28
プラチナソード+2 220
プラチナベルト+2 56
プラチナカノン+2 55

死亡フラグが消えてくれない…。
変身すればするだけ石化が進むのでしょうから
致し方ないかもしれません。
この物語の先に石化を止める手段が
待っていたりしないのだろうか。
そういえば金の針が無いね。
石化の解除には金の針なんだけど!

◆色々見られる! ↓ お試しも エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク

決断(続き)

布のクエストをやったら
生地の選択肢が出たわけで。

これはもしかすると死亡フラグ回避!?
彼女の最終装備を作ってくれるのかな?

昨晩寝ながら考えたのだけど
薬売りの少女が怪しいのです。
人物相関図にもいるんですよ??
この少女が将来石化解除の薬を開発するンですよ!
つまりまた何年か時が経過するのかも。
FF15みたくね。
ジルはこの先石化してしまいそのまま保存されるのかなって。
そして何年か後に解除されるンです。
ってこれ…ドラクエ5じゃないですか!

スポンサーリンク

シドとフーゴ

レベル30
ほぼ戦闘。
ボス戦で遂に撃沈!(>_<)
ボスが強い!というよりもいまだに操作が下手なのです。
特大範囲攻撃の床に広がる予兆で
なぜ外側でなく内側に避けてしまうのか(-_-;)
戦闘そのものは召喚獣を切り替えまくって
使えるスキルを兎に角押しまくりです。
かなり雑な戦い方だと私も思います…。

スポンサーリンク

帰還

レベル30
グラインドストーン 225
ハンターズウェストクロス+2 61

神皇国の星詠み…凄い!
ていうかこんなところにサンクレッドおった(≧∇≦)
中村悠一も恵まれているなぁ。
それだけ実力者ってことなんだけど。
好きなゲームに携われるって羨ましい限りです。

そいえばトルガルは思った通りではあったけど…
そうか…シヴァに絡んでるとは…。
この事実によって死亡フラグはどうなるのだろう。

ちなみに帰還っていうのは聞かん坊の帰還てことよ!(*´∀`)♪

スポンサーリンク

砂塵に問う

レベル30
叔父さんが面白い。
コメディアクションに出てくるおじさんを
綺麗に演じている感じ。
死なないでほしい…。

ところでこれ内田雄馬かなぁ。
どうかなぁ。

スポンサーリンク

魔窟

レベル31
召喚獣バトルの迫力は凄いのだけれど
こんなにダルいものなのかしら?
上手い人は爽快感とか達成感が得られるのかな?
体感で30分くらい戦っていたような気がする。
戦闘自体は残念なことに面白くは無かった。
作業してるみたいな。
バトルテストをする人たちってもしかすると基本的に上手い人なのかも。
LGBTQを取り入れるのはいいけど
アクション下手な人への配慮も欲しいかも。
アクセサリーで調整じゃなくて。
戦闘に想定時間を設定してそれより進捗が遅いなら
火力を自然に上げてくれるモードとか
あってもいいかも。

やっとの思いで倒しましたが
色んな意味でしつこすぎました(°Д°)

スポンサーリンク

決意を新たに

レベル32

リスキーモブ討伐(気分転換)
セクレト(LV31)
セヴェリアン(LV31)

装備
エンハンスソード+2 250
ドレイクスレイヤーベルト 74
ハンターズアームクロス+2 62

◆色々見られる! ↓ お試しも エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク

決意を新たに(続き)

素材集め。
ここの同行者はまずガブ。
彼は親友みたいな存在だから。
そして次はジル。
休ませておきたいと思ったが
タルヤを選べばタルヤに怒られそうなのだ。
二人の進展を気にかけてくれているタルヤを
置いて二人で買い出しへと行った。
帰りはジルは先に帰って行った。
クライヴ…そういうとこなのよ…。

討伐
ボムキング(LV33サブクエ)

スポンサーリンク

クリスタル自治領へ

レベル34

ぶっ(≧∇≦)
ブラックソーン…FF14で言うとハゲルトさんこと
ゲロルトさん。
この人がいるならもしや…?と思っていたけれど…
この先、会うことはなかったるのだろうか?

それにしてもこの女の末路はどんなものだろうか。
ただの人間なのか?それとも…?

スポンサーリンク

慟哭の空

レベル34
タケノコにょっきにょきしてからの装備
ダイヤソード+2 265
ドレイクスレイヤーベルト
ダイヤアームレット+2 71
オートトルガル
転生の炎
学者の眼鏡

お、お前…ハゲルトさんと同等の鍛治能力があったのか!!
エクスカリバーまで打てるとは…。
素材が無いけど(≧∇≦)

それにしてもFFと言えばこの召喚獣。
さすがの圧倒的存在感と強さを誇る。
この姿に心が踊ったのはFF7の零式とかの姿以来かも。
一体君たちはどこで戦っているんだい?
展開にも笑ってしまった(≧∇≦)

ただ戦闘は相変わらず下手すぎて
爽快感は得られませんでした。

もしかするとアクセサリーは
オートトルガル
オートアタック
オートドッジ(またはスロー)
が一番いいのかもしれない。

そしてあの女。
根性があった。精神的なものかもしれないけれど
私には出来ないと思う。

スポンサーリンク

鳴動する世界

レベル36
アクセサリー変更
学者の眼鏡はあまり経験値アップの恩恵を感じないので外す。
⇒オートスローへ。

オートアタックはエイムが必要なとき便利かもだけど
普段の戦闘では面白さが無くなりそうなため
転生の炎のまま。

クライヴたちのやってることを現実に例えると
油田を破壊して廻ってるようなもんですか?
今の便利な生活は環境破壊に繋がっていて
やがて世界を破滅させるなら、と?
なら化石燃料の無い世界でどう暮らしていくのかを
しっかり基盤を作ってからじゃないと
世界の作り替えは難しいと思う。
その時どうなるかわからないが、
とシドは言っていたけどこういうこと??
今の世界は混沌と化してしまったけれど
クリスタルの庇護の元で生活していた人からしたら
何してくれたんだ!ってならないのかな?
そうなってこそ大罪人なんだと思うけど
今のところ民衆が理解があるのか
誰もクライヴたちを責めない。
どうなってるの??
シドは更に、ベアラーと一般人の立場が逆転するかもとも言っていた。
無責任のような気がします(´-ω-`)

FF16 (ネタバレ少し)ゆっくり攻略 レベルと装備と進捗と その3
光と闇とレベル36⇒37従者の人はFFTのバルマウフラ的な人かと思っていたけれど全然違うようです。年齢はいかほどなのでしょうか?同じくらいに見えますので、もしかすると当時からお世話していたのかな?とか考えるとそれだけ長い時間を尽くしていたの...
◆色々見られる! ↓ お試しも エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

コメント

タイトルとURLをコピーしました