人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

米津玄師みたいな探偵「鴨乃橋ロンの禁断推理」1話以降感想

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
Featured Video Play Iconおすすめアニメ
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
スポンサーリンク

1話 ペロッ!これは麻雀ネタの探偵ね

はは〜ん。
私くらいになるとわかってしまうんだよ!
なんせ私も探偵ですからね!
(ネットは言ったもん勝ちです)

このベテラン窓際おじさん刑事みたいな一人のが
実は凄腕の探偵なのでしょ。

ストレートに答えを出さないで
若手刑事にそれとなくヒントを与えながら
若手刑事の育成も兼ねて事件解決に導く。

そんな感じね(*´ω`*)ふふん

って違うンかぁ〜い!( ゚д゚ )

なるほどね。
こっちの変な若者が鴨乃橋ロンって言うのね。

わかったわ。
この探偵の特徴が。

事件解決の重要な糸口を見つけた時に言うのよ。

「リーチだぜ」

そしてあの若手刑事に人集めをさせて
その中でトリックを暴いていく。

そして真犯人の前に立って言うのよ。

「あんた!チョンボしてるぜ!」
ってね( ゚д゚ )クワッ!!

まさかの「ロン!」じゃないんかぁ〜い!
っていう話の流れなのさ。

って全然違うじゃない( ゚д゚ )

この鴨乃橋ロンくんは呪われているのか?
はたまた…人外なのか…。

作画もやや大人向けな感じで良さげです。
視聴を続けたいと思います。

ー追伸ー

今回の犯人は6人も殺害しているので
たぶん死刑ですね( ゚д゚ )

◆鴨乃橋ロンの禁断推理 (1巻~  ) 大人買いなら全巻ドットコム
日本最大級のコミック専門サイト【漫画全巻ドットコム】
スポンサーリンク

2話 怪しい組織が出てきた

はは〜ん♪
私わかりました!

普通の貧乏な両親に
橋の下で拾われて育てられた私が!

子供の頃は神童と言われていた私が!

事件解決です。

妹は帰宅前にチョコザップに寄ったのです。
ストレス解消のために筋トレを無心に行ったのだ。

そしてマッスル状態になった妹は帰宅した。

貯金箱を手にして思う。

「か、かるい( ゚д゚ )クワッ!!」

そう。
この事件は妹の気のせいだったのです。

めでたし♪めでたし♪

実際には全く違いましたが
どこら辺が私の推理と異なるのかは
アニメを見てください。

このアニメ、テンポがいいし
ツッコミも冴えていて面白いです。
萌え萌えしてませんし。
異世界転生もしてません。

ただやはりタダでは済まないのか
謎の組織が出てきました。

主人公ロンが通っていた世界最高峰の探偵学園です。

探偵学園Q!?

その組織(学園)の名前はブルー。

はは〜ん♪
わかりましたよ。

他にイエローやピンク、グリーンにレッドという組織もあるのでしょ?

どのように絡んでくるのか
続きが楽しみです(*´∀`*)

スポンサーリンク

3話 福引したら温泉旅行が当たるんです

ははぁ〜ん。
今回の事件も解決だよ!

と言いたいところだけれど
いやらしいことに前後編ものじゃないですかぁ。

今回の事件の死因をせめて教えてくれないと!

紅染めという名前の由来から
温泉が赤く血で染まる事件が起きるのでしょ。
って思っていたのに、
紅葉が浮いているだけだなんて…。

つまり死因は溺死?
絞殺された?
薬殺された?

それくらいかしら?

まぁ簡単ですね。
これは遅効性の毒による毒殺です。

だからみんなにアリバイがあります。

犯人は誰か?
もう一人の女性客です。

理由は簡単です。
旦那が犯人ではつまらないからです。

こういうのは一番関係無さそうな人が犯人…。

あ…。
そういうことなら…。

犯人は!!
タクシー運転手です。

答えは来週を楽しみに待ちましょう♪

それにしても…
当選した温泉にしっかり旅行できる警察官が同じ職場に二人とは
相当暇なのですね?

それにあれほどのボロ温泉宿に
宿泊客が他にいるのも
ツッコミたい(≧▽≦)

ツッコミの余裕が用意されてる作品は
見ていて面白いです。

スポンサーリンク

4話 旦那がモテモテなのは何故なんだい?

ふふ〜ん♪
トリック解明回ですよ。

やっぱり犯人はタクシー運転手!
旅館のチラシはトリックへの伏線だったじゃないか。

あれ?
犯人じゃないんだ…( ゚д゚ )

なら犯人は…女将さんか!
何故なら一番怪しい旦那さんが犯人なわけないもん!

って、犯人は旦那さんかぁーい!ヽ(・ω・)/ズコー

こんなオンボロ旅館にやけに宿泊客が多いと思ったら
もう一人の女の人も旦那の不倫相手だったなんて…

なんてことだ!!

あんな中年があんなにモテるなんて!!
奥さんが不釣り合いに若いとは思っていたんだよ。
不倫相手まで若いのか!

彼の魅力はどこにあるんだ!?

オンボロ旅館に宿泊する程度の財力しかないのに…。

今回の一番の謎はそのあたりよね。
ロン君にはそういうところを推理してほしいものだ。

ちなみに私くらいになると気づいてしまうのだけれど
この旅館の女将さんはあの旦那の元妻だね( ̄ー ̄)bグッ!

そしてもう一つ!

エンディングで歌ってる綾波レイみたいな子は
追跡のプロのスピッドファイアみたいな名前の人の家族です。
( ー`дー´)キリッ

つまり妹です。
妹は歌手になる夢を叶えて
歌姫として幸せに暮らしているのでした。

私くらいになると全てわかっちゃうので。
制作会社ももう少しネタバレに配慮したほうが
いいと思いました( ー`дー´)キリッ

スポンサーリンク

5話 ルルーシュ?

もっと違う名前無かったのかしら?

ハンドコレクターの名前。
カルロスかなって。

バリバリの日本人じゃないですかぁ〜!

ていうかこの翡翠さんの部下の人、
名前が山根。

や〜まぁ〜ね〜!
どうしてもアンガールズをイメージしてしまうので
翡翠さんも翡翠さんではなくて
田中だったなら
こんな結末を迎えることも無かったかもしれない。

なんだよ山根〜
手錠失くしちゃったの?
しょうが無いな〜
でも俺も拳銃失くしちゃったからぁ〜

はい!
ジャンガジャンガジャンガジャンガ♪

ってね(*´艸`*)

っていうか翡翠。
これでカワセミって読むんだけれどだね!!

ためになったねぇ〜
ためになったよぉ〜

連行される山根に向かって翡翠は
言葉を発したのだった。
力強い口調で。

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。
山根、やる気があるなら戻ってこい!

ルルーシュみたいな声しちゃってさ。
ストーリーがとっ散らかってるのよね。

だが、そこがイイ!

※私の感想こそとっ散らかってます。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク

6話 もふ先生

なんだ…。
今回の事件のトリックはめっちゃ簡単だったぞ?

それもそうでしょう。
今回のエピソードで重要なのは
もふ?先生の方なのだから。

そういえばアレどうなったんだろう。
と思ってましたよ。

アレと言っても阪神のアレではありません。

鴨乃橋ロンの殺人犯を殺そうとする能力のことです。
先週の事件ではその能力が発動しませんでした。

だからこそ、アレどうなったんだ?と
より強い関心が湧いてきます。

そこで今回はその能力が発動しました。

脳科学のスペシャリストであるもふ先生の目の前で!!

これが重要なんですよ!
知らんけど(゚∀゚)

ていうかもふ先生って
エンディングの綾波レイじゃない〜。

つまりそれだけ重要人物で
今回はロンとの接点を作るためのエピソードなのです。

ロンの異能をもふ先生が解明する展開になっていくのですよ!
知らんけど(゚∀゚)

そして…あからさまに怪しい流星群鑑賞会の招待状です。

ミステリーに招待状は付き物ですねぇ。

つまり次回は密室殺人と陸の孤島と化した殺人事件に
巻き込まれちゃうんでしょうか。

偶然居合わせるもふ先生…とかね。

そいえば今週はアレが出ませんでした。
アレと言っても…略

来週の鑑賞会に偶然居合わせるのかもしれません。

トトの女上司ね。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

コメント

タイトルとURLをコピーしました