この日記は、外部ブログ初心者の私によるブログを立ち上げていく過程の記録です。
作業開始から16日ほど経過したころの話です。
前回は「投稿記事一覧」という【記事】を書いたという話でした。
少し問題があったので今回はその問題を解決した話です。
記事を書いてから翌日。。。
昨日、並べ替えをするウィジェットを入れました。
これは確かに便利です。
しかし、ノートパソコンの手元のタッチパネルでマウス操作をしていて
間違えてクリックして知らずのうちに順番を変えていた!
なんてことになりそうなくらいに、
投稿記事一覧画面で記事を探す度に「十字矢印」が出る!
なのでちょっと怖い。
とはいえ作成した「投稿記事一覧」の記事は定期的に並び替えで上に持ってこないと下へ下へといってしまうし。。
さてどうしたものか?
ひらめきました!
あ~そうか。
投稿記事一覧っていう「コンテンツ」にしてしまえばいいんだわ!
「おすすめ記事」としてサイトに固定することで記事のメンテは常にそこからすればいい。
これにより記事を探す手間も省けて、並び替えておく必要もなくなりました。
(せっかく入れたウィジェットは無効化)
ついでにこのページが投稿記事のサイトマップのような役目にもなった。
便利なので、この作ったページをツイッターの固定ページにするようにしました。
特別アクセスが増えたわけではないけれど(≧▽≦)
まずこの一覧をみて頂いた方が私のサイトを理解いただけるんじゃないかなと。
これを作ってからは、記事を投稿するごとにこの一覧記事にも追加が必要になりました。
でも自分でもわかりやすくて満足です。
ただ・・・ 今後もっと記事が増えたとして、文字制限?みたいなものがなければいいんですけど。。
ほかの記事(日記)が気になったなら・・
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)
コメント