人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

初心者幻術士がイフリートを討伐して思い悩んだ話

FF14-冒険日記
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
在宅冒険者は遂にカッパーベルを踏破した
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る

 
もう最近ではすっかり当たることも殆んど無くなった場所に過去っぴは辿り着いていた。

ダンジョンじゃないんだ?
しかも何かこっち向いてるんですけど?

過去っぴの目に映るのはイフリートだ。

パーティーメンバーは全員が初見らしい。
恐らく、近くにいた見知らぬ冒険者を集ってのことなのだろう。

討伐の様子が記録には残っていた。

「メディカを使った方が楽だったかも?」

どうやらケアル、ケアルラで凌いだらしい。

何故か?

スキルが増えてきたせいでメディカはクロスホットバーの左側。
つまりL2で操作する方においていたらしい。

当時のぴっぴは、
R2から指を離してL2を押すという単純なことが
意識しないと出来なかったのだ。

それを戦闘中にやることでパニックを起こすより
ケアルで凌ぐ方がいいと判断したらしい。

結局、それが原因ということではないだろうけれど
5回リトライしてやっと勝てたらしい。

今考えると5回もリトライとはちょっと想像つかないのだけれど
全くの初心者で知識も装備もスキルも乏しい冒険者4人ならそうなのかもしれない。

そうだよね!?
私だけじゃないよね!?

きっと今でもそうだよね!?

当時の自分を覗き見て不安になった。

この戦いを経験した過去っぴはというと
今後もっと増えるだろうスキルに頭を悩ませ、
「このゲームをクリア出来るのか心配だ」とあった。

今は、コントローラーの左右の切り替えもページの切り替えも、
同時押しさえも自然に使えるようになった。

だから・・

「問題ない。大丈夫だb」

と届かない声を過去っぴに掛けるのだった。

  

自分の成長を振り替えるのはなかなか感慨深いものがあるもんだと思う。

それから翌日
双蛇党に入ったとあった。

エオルゼアにやって来て21日くらいのことである。

初心者幻術士は呪術士に転職し、そして挫折した
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました