ここはクリスタルタワー闇の世界。
たまにはアラルレでもやりましょうと回してみたのです。
1ボスのアンラマンユ戦が始まって程なくして
秘書が呟いた…。
「幻術がいます…」
は?
幻術!?幻覚じゃぁないのかい?
そんなものいるやけないやん!
ここは腐ってもレベル50レイドダンジョンなのよぉ~!?
って
おるぅーーー!!
しかも!
自分ところのパーティーに
おるぅーーー!!
若葉マークもついていないけれど…
一体何なのだろう…?
目を凝らして見てみたらレベルは60あるんですけど…
(レベルシンクで50にはなってるけど)
動きはというと確かに不馴れな動きはしているのだけれど
かといってぼっ立ちでもなく
一生懸命に石を投げ出ておりました。
何回か転がりながらも。
パーティーメンバーは気づいていたのかいないのか
最後まで誰も何も言わないし
除名投票も開始もされることもなく
平和に終わりました。
場所的に簡単で許容出来なくもないからかもしれません。
そう言えば私も暁月リリースまでのナギ節のときに
ふと思い立ってフレを誘って、v
「全員クラスで行くエキルレ」というのをやりました。
FF10で言うところの、「シン」という討伐対象がいない静かな時期。
FF14では新コンテンツを遊び慣れてしまって次のパッチまでさほどやることがない時期のこと。
そもそもは、風がやみ波がなく静かな海面の状態の「凪」から。
結果はというと
普通にクリア出来ました!
拍子抜けするくらいに。
火力が無くて削りに時間がかかったくらいです。
その時の私も昔に戻って幻術士でした。
フレのやるタンクが上手かったということもあるのだけれど
メディカラさえあれば何も問題はないという結論です。
白魔をそのあとにやったら、
何だか使える回復スキルの数が過剰なような気がして…
気づかれてしまいましたか…
と制作サイドの声が聞こえました。
幻聴ですけど(≧∇≦)
そんなわけで野良でやるのはあまり良くないと思うけど、
こういう遊びは面白いので
つき合ってくれるフレがいたら遊んでみるのもいいですよ♪
ヒラ4人でいくダンジョンとかね♪
オススメです。
ほかの記事(日記)が気になったなら・・
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)
コメント