人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

投稿記事が50個になったので、グーグルアドセンスへ審査申請してみた結果

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
ブログ奮闘記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
めも

この日記は、外部ブログ初心者の私によるブログを立ち上げていく過程の記録です。
作業開始から27日ほど経過したころの話です。

投稿記事が節目の50個になりました。

Google AdSenseでしたっけ?
審査が厳しいとか噂の。

審査合格の目安として記事100個とかという話のようですが
審査にも時間がかかるようですし、
試しにダメもとで申請してみましょう。

登録方法をネットで調べました。

自分の場合は、
「ワードプレス」「グーグルアドセンス登録」「COCOON」
というキーワード検索して出てきたサイトを参考に審査申請をすることができました。

その途中経過で見た情報によると
5記事程度でも申請通ったとありました。

あらま!
50記事って書きすぎたかしら・・・。

それから翌日(24時間後くらい)。
グーグルからメールが届きました!

どうやら審査に通ったようです!やったね(≧▽≦)
(ちょっと呆気なかった・・)

そのメールのリンクからアドセンスのホーム画面へ行くと
またもや壁が待ち構えていました。
 

こんな表示が・・。

これは最初はみんな表示されるらしいです。

「ads.txtファイルの問題」「COCOON」
で検索して出てきたサイト様のお世話になって、
一通りの設定が出来たと思います。

改めて自分のサイトを閲覧すると 広告が増えてる・・・!

邪魔にならないところに設定したので、
閲覧してくれる方の邪魔にはならないといいんですけど!

ちなみにこの赤い警告は、
再度 見に行ったらまだ表示されていました。

上手く設定が出来ていれば、二日ほどもすれば表示は消えるらしいですが果たして・・・

(数日後、いつの間にか消えていました)

ほかの記事(日記)が気になったなら・・  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました