人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

ララフェルは恋のキューピッドになったのだ(なってない)

FF14-冒険日記
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
アイディア商品・便利グッズはこうして生まれる(FF14初心者あるある)
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る

  
過去っぴのサブジョブ(サブクラス)の呪術士がいつの間にかレベル26になっていた。

折角レベルもそこまで上がったのだからと
今度は弓をやってみようということになったらしい。

なぜキャスターの呪術師から
遠隔物理の弓なのかというと
当時は黒魔導師にジョブチェンジするには
呪術師レベル30と弓術士レベル15が必要条件だった
からだ。

呪術と弓にどんな関係性があるのだろうか?

たぶん無い!!
なぜ言い切るのかというと、
今は呪術だけあげたら黒魔導になれるから!

ちなみに白魔になるには
幻術レベル30と巴術レベル15が必要条件だ。

こちらについても(略)

弓を初めて使った感想は・・・

「な、なんだこれぇー!!走りながら攻撃が出来るじゃぁなぃかあ!!」

今まで全て魔法職だった過去っぴは
攻撃するにも回復するにも全て足を止めなければいけなかった。
詠唱は移動するとキャンセルされてしまう。

だから、その違いに軽いカルチャーショックを受けたのだった。

その後、ぴっぴはこのまま弓をやったかというと
やっていない。
やはり憧れの白魔の夢が捨てられなかったんだとおもう。

ただ名残はあったのかもしれない。

このときのことが元になってとは言わないけれど
気がつけば過去っぴは滑り打ちをするようになる。

(昔はスペルスピードをマテリアで極振りすることで
歩きながらケアルが出来るなんて嘘か本当かそんな話もありました。)

滑り撃ちとは

説明しよう!
滑りうちとは、魔法の詠唱バーが8割くらいまで到達したときに
システム上(おそらく通信ラグを考慮)は詠唱が完成しているのだがぁ~
この時に移動をすると、滑っているように見えるのダ!
私くらいになるとギャグをスベらせながら攻略しちゃうけどね!←ほらね!

そして、赤魔導士になる頃(この話からおよそ4~5年後)には
止まったら死んでしまうのではないかというくらいに
チョロチョロと戦闘中に動きまわるようになっていた。

実のところ、それがこの時の名残なのかは不明だけれど。

それはさておき、
弓を手にした過去っぴはテンションマックスで
その辺の雑魚と戯れたようだ。

ちょっかいを出しては逃げ、
追撃を諦めた雑魚をまた追いかける…

あはは(≧∇≦)
恋の駆け引きみたい!

草原を駆け回る弓を構えたララフェルはまるで恋のキューピッドのようだ
記録にあった。

バカ丸出し!

当時はこんな装備は無いですけどね。 近影です。(画像ではわかりにくいですけど、頭装備の上には ハート が浮いています

さて次の冒険は・・・

装備は大事!?

そんな話のようです。

初心者あるある。クエストバトルがクリアできない、そんな時は・・・
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました