人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

初心者ヒーラーは、カルンの難易度が高すぎて壊れた。

FF14-冒険日記
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
初心者ヒーラーは三大ダンジョンの一つで初めて戦闘から閉め出された
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る

エオルゼアにやってきて1ヶ月半が過ぎようとしていた頃
過去っぴはカルンへやってきていた。

が、

その攻略は厳しかったようで
ゴーレムみたいなボスのところで
時間切れでクリア出来なかった
らしい。

つまりは2ボスのところだね。

その前のハチで10回くらい全滅したとあった。

時間切れになるくらいだから
大げさではないと思う。

※カルンのことはもうひとつくらい書く予定だけれど
初期のカルンは本当に難易度が高かったのダ!

原因はなんだろうか…。

なんだろうか…

え!?

盾盾癒癒!?

変則パーティーで初見攻略に!?

つまりは圧倒的な火力不足だったのだろうか。

白魔にもだいぶ慣れてきたらしく
変則パーティーでもクリア出来ると思っていたようだ。

でもクリアできませんでした~(≧▽≦)

 
だからでしょうか?
ショックのあまりかわかりませんが
記録には妙な記述が残っていた。

本人曰く、ナイスなアイディアが浮かんだようだ。

それは…「天下一白魔会」というイベントのようだ。

シロマがスタートラインに横一直線にならび、
一斉に障害物競争のごとくにゴールまでの早さを競います!

障害物とは、
 転がってる人がいたり、
 敵が複数出てきたり、
 毒に苦しんでいる人がいたり、
 MPがいきなり枯渇したり、
 借金に苦しんでる人にお金をかしたり、
 取り立てたりと、
シロマに求められる能力を駆使してクリアしていく徒競走!!

だそうです。
後半はアレな感じがするものの
こういう幼稚さは今も昔も変わってない_(:3 」∠)_

今っぴは照れた(*´艸`)

変わってないから
近年のぴっぴも下らないことを思いついては
公式の日記に公開していた。

最後には必ず

「いいねと思ったそこのあなた!フォーラムに書いといて!!」

と締めの言葉で丸投げしていたものだ。

これはその締めの言葉こそないものの
その走りのようだ。

8年の時を経て
過去のぴっぴのアイディアを
現在のぴっぴがサポートしよう!

過去っぴのアイディアがいいねと思ったそこのあなた!

フォーラムに書いといて!!

(丸投げ!)

全滅を繰り返した結果は・・~初心者は冒険がしたいから変則パーティーでトレジャーハントへ~
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリート...


 

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました