人生、七転び八起 最後に起きてたらいいんじゃないかな ~ FF14を遊びながらサイトを育成していく雑記ブログ ~

心が折れた本当の話。初心者ヒーラー初めての挫折は、カルン攻略にて。

スポンサーリンク
◆本ページはプロモーションが含まれています◆
FF14-冒険日記
スポンサーリンク
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり
スポンサーリンク
【dアニメストア】5,300作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額税込550円!
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト

・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。
・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・
・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・
 (FF14は、フリートライアル(無料)で体験もできまぁ~す)
役になったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です

前回のお話
全滅を繰り返した結果は・・~初心者は冒険がしたいから変則パーティーでトレジャーハントへ~
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト ・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリー...

これはぴっぴの過去の記憶…
視える力により8年前のエオルゼアを振り返る


二回目のカルンは
ラスボスまでたどり着いたものの
4回全滅して時間切れとなってしまった。

つまり二回目もクリア出来なかった。

それが過去っぴのカルン攻略記録。

反省点としては1ボスのハチだ。

今はハチが沸いても即処理されてしまうから
ハチがどうしたの?
と思うかもしれない。

もしかしたら、ハチなんていたっけ?
くらいに思う人もいるでしょう。

ハチは倒すのに手間取ると
ファイナルスピアというとんでもなく痛い技を
最後っ屁のように打ってくるのだ。

(今は威力が落ちています)

これを喰らうとタンクのHP次第では
ポックリと逝ってしまう
のです。

かといって
タンクのHPを減らさないように
リジェネをかけていたり
ヒールを詠唱しているタイミングで
ハチが沸くと
そのハチがヒーラーを攻撃してきてしまい
パーティー全員がざわつくのです。

当時はこのように
ヒールヘイト管理が重要だったのと
攻撃も痛くて大変だった。

改めて当時の難易度でカルンを
やってみたいけれど
それはもう叶わない…
(下限とかそういうことではなくて
根本的に違うのだ。
トトラクが一本道になったように…。)

だから思う。

ダンジョンや戦闘システムを
昔仕様にした 「クラシックダンジョン」を実装してくれたら面白いのに・・・

自分の成長を実感したいと
今っぴは思うのです。

というのもこのカルン。

ラスボスのあのレーザーも
昔は、スパイ映画の美術館の赤外線センサーかな?
ってくらいの量が縦横無尽に張り巡らされていた
のだから。

だから!

ぴっぴは挫折した!
その難易度に!

ここまで確かに難しいことも多かったけれど
カルンはその比ではなかった。

次元が違ったのだ。
 

初めての挫折だった。


回復が思うようにできない。

コントローラーの操作にはだいぶ慣れた。

だからそういうことではない。
自分にターゲットが来てしまうから。

かと言って、仲間を回復しないわけにもいかない。
立ち回りが上手くできなくて
だからパーティを何度も壊滅させてしまった。


 その結果、時間切れでクリアも出来なかった。
 2回連続で・・・。


これは流石にショックだった・・・


いつもヘラヘラしているのに・・・


笑顔が消えた。
 

ダンジョンから戻ってすぐ、
挨拶もそこそこに
「寝る!おやすみ!!」
とだけ捨て台詞のように告げて即落ちした。

あの日の悔しくて情けない気持ちは
今でも覚えている。

昨日の夕飯は覚えていないのに…。

付き合ってくれたみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

だから…

白魔をやめた…

なんてことにはならなかったのは
次の日もやっぱり温かく仲間が迎えいれてくれたから。

本当にいいフレンドに恵まれたと今でも思う。

再度出かけたカルンは
漸くクリアすることができたのだった。

エオルゼアにやってきて初めての大きな壁だった。

カルンの恐ろしい話

別の日のこと。
当時のカルンのラスボス戦で、
床に乗ったのにも関わらず
顔が次から次へと物凄いいきおいで沸いたことがあった。

明らかにバグだとわかる猛烈な勢いで。
顔がチューチュートレインみたいに出てきたんですよ!まじで!

ソリティアをクリアした時みたいな?

めっちゃみんなで爆笑した思い出。

ちなみに今でもあの床を無視すると
顔がたくさん沸きます(勢いはない)。
(2022/4/12のパッチでどうなったかはわかりませんが。)

初稿:2022年4月15日

だって、しようがないじゃないか!(えなりかずき風)初心者ヒーラーは視野が狭いのだ。
昔のエオルゼア振り返りシリーズのコンセプト ・ベテラン冒険者さんには、酒のつまみに昔話として。・現役初心者さんには、自身の冒険のヒントや励みに・・・FF14を知らない人には、妄想の一助と。。興味を持っていただければ・・ (FF14は、フリー...

ほかの記事(日記)が気になったなら・・(´・_・`)  
投稿記事一覧まとめ | 今日も床ぺろ (pippi-yukapero.net)

コメント

タイトルとURLをコピーしました