ゲーム3章Cルート:横たわるのはエンジョイライト「タクティクスオウガリボーン」ゆっくり攻略感想 2章のおはなし港町アシュトン攻め込んできた暗黒騎士団の真意を確認すべくロンウェー侯爵はヴァイスを密使として派遣する。暗黒騎士団を前にして単身乗り込んだヴァイスの不遜な態度はある意味で尊敬に値するほどの胆力だとは思う。とはいえ怒りを買って〇さ...2022.11.25ゲーム
ゲーム1章:きれいな指してたんだね、知らなかったよ「タクティクスオウガリボーン」ゆっくり攻略感想 プロローグ私は待っている。ある一行を。その一行に導かれた彼を。今頃彼はその一行と運命的な邂逅を果たしている頃だろう。厳しい旅路が始まるのだ。私は知っている。彼のこれからを。何故なら私は「前世」の彼だったのだから。私は戻ってきた。彼ではなく彼...2022.11.24ゲーム
ゲーム2章Cルート:思いどおりにいかないのが世の中です(キリッ)「タクティクスオウガリボーン」ゆっくり攻略感想 1章のおはなし港町アシュトン追手から逃れて港町までやってきたぴよこ騎士団。ラヴィニスはどうなったのだろうか?あれではまるで死んでしまったようだけど。彼らは横たわる彼女をほったらかしにしてここまでやってきたのだった。何故ならば「あんな上から目...2022.11.24ゲーム
FF14-冒険日記どっちの勝利ショー 煉獄編ピクミン攻略VSシラディハ水道ソロ攻略 現在のエオルゼア冒険譚過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。前回のお話先日フレの付き添いでNルレへ行って来ました。一抹の不安を抱えて…。...2022.11.16FF14-冒険日記
FF14-冒険日記🈡5話:死者の宮殿ソロ攻略編(察し)俺の屍を越えてゆけ たい 現在のエオルゼア冒険譚過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。前回のお話ぬわぁぁぁぁぁぁーーー!白い空間に絶叫が色を添えた。そして…遅れて...2022.11.10FF14-冒険日記
FF14-冒険日記4話:死者の宮殿ソロ攻略編(察し)俺の屍を越えてゆけ たい 現在のエオルゼア冒険譚過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。前回のお話「失敗した失敗した失敗した失敗した…」それは冒険者の嘆きだった。悔...2022.11.10FF14-冒険日記
FF14-冒険日記3話:死者の宮殿ソロ攻略編(察し)俺の屍を越えてゆけ たい 現在のエオルゼア冒険譚過去振り返りシリーズの時を経て 【現在に至ったぴっぴの冒険譚】。やっぱり、役に立ったり立たなかったり、つまらなかったり寒かったりする日記です。前回のお話10分を少し超える程度に時間を余していることを確認してぴっぴはそこ...2022.11.09FF14-冒険日記
おすすめアニメ火の鳥みたいなNHKアニメ「不滅のあなたへ(二期)」1話以降感想 1話二期が始まりました。一期の終わりがどんなだったかあんまり覚えてませんでしたがたしかピオランが亡くなってストーカーサイコ女子のハヤセはノッカーに寄生されて船で漂流したんじゃなかったかな。それから40年の時が過ぎた。フシがあんな姿なのは変身...2022.11.08おすすめアニメ
ゲーム6話:崩壊編「ドラクエ11S」をゆっくり攻略・感想(ネタバレは添えるだけ) シルビア編これ…ドラクエ?まるでFFみたいな展開です。ウルノーガが命の大樹の力を奪い、勇者一行はなす統べなく敗北した。勇者たちの最後がどうなったのかわからない。それから…どこかの海岸で一人の男が目を覚ます。シルビアだった。自分がなぜここにい...2022.11.07ゲーム
ゲーム5話:外海編「ドラクエ11S」をゆっくり攻略・感想(ネタバレは添えるだけ) 白の入り江外海に出るとどこへ行ったらいいのかわからなくなるのがドラクエ。でも基本は一番近くのランドマークに立ち寄るものさ♪人魚の話スタートです。人魚の話も覚えていないのだけれどでもなんだろう胸の奥に何かが引っ掛かっているような感覚だけが残っ...2022.11.07ゲーム