FF14-冒険日記続8🈡・FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し)) 前回のお話今回の冒険の目的は初見未予習で30Fまで到達すること。実はルールがあった。(後付けではないよ?)30Fのボスのギミックが理解出来ずに負けたら予習解禁してよいと言うものだった。ぴっぴは正に今、そのボスと対峙していた。その姿に諦めすら...2023.03.31FF14-冒険日記
FF14-冒険日記続7・FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し)) 前回のお話翌朝。ぴっぴは29F層へ舞い戻っていた。腐っても冒険者。一晩寝て過ごせば折れた心も元通り!とはいえセロテープで補強しただけであり傷は完全に癒えていない。いえていないといえば言えていないことがあった。ぴっぴは春休みだった(≧∇≦)こ...2023.03.30FF14-冒険日記
FF14-冒険日記続6・FF14:暁月DD オルト・エウレカ(初見ソロ攻略(察し)) 前回のお話武器+30防具+33ぴっぴは強化値を鍛えるべく1F~20FまでをCFで二周ほどした。それがこの成果だった。よし!ここまで上げれば…行こう!21Fからの初見ソロに出発だ!!と、その前に…。もう一度1Fから上がり直さないと。そして…。...2023.03.29FF14-冒険日記
FF14-冒険日記WBC侍ジャパン優勝記念!?PVPフロントライン(FF14) 前回の日記目の前を横切るその人影は前傾姿勢で疾走していた。「私の前を一人で横切るとは愚かな奴め。どゅふふ。」その人影の行く先を見定め、そこに向かって斜めに疾走する。そして…シュバッ!!竜騎士特有のジャンプで挨拶代わりの一撃を入れるのだった。...2023.03.28FF14-冒険日記
FF14-冒険日記DDオルト・エウレカの深層FC対応についてする?しない?(FF14) 前回のお話ーー幕間ーーオルト・エウレカをCFで行ってみました。今まで死者の宮殿からディープダンジョンでCFを使ったことが無かったので初めての体験でした。これを踏まえて最近ちょっと話題にあった31F以降もCFを実装してほしいという意見について...2023.03.27FF14-冒険日記
FF14記事 一覧FF14記事 一覧 FF14に関する投稿FF14基礎知識(これからはじめる人、始めたばかりの初心者向け)レベル49くらいになったらメインクエストレベル60FF14攻略(レベル50までのダンジョンの現在)FF14日記ブログレベル1からの冒険を振り返る冒険はじめた...2023.03.26FF14記事 一覧
おすすめアニメ進撃のバハムート風味「アルスの巨獣」1話以降感想 1話2話録り忘れたので1話はdアニメの配信で見ました。キャラ作画が少し古い感じがしますがでもそこが良いです。雰囲気全体的に進撃のバハムート(正式名称:神撃のバハムート)風味なのです。最近のアニメにない渋味がある感じ。よくわからないけれど現れ...2023.03.25おすすめアニメ
FF14-冒険日記ジョブスキルが変わった日【騎士団回顧録4】PVPフロントライン(FF14) 前回の日記今朝もユカペロ騎士団は日々激しさを増す砕氷戦での勝利に向け訓練を行っていた。「ぐっもーにン!えヴぇぅりわん!これからヒラのスキル詠唱の訓練を行います!!ぷりぃ~ずあふたーみー!listen!」団員たちに向かってララフェルのぺろっぴ...2023.03.25FF14-冒険日記
FF14-冒険日記諦めたらそこで試合終了ですよ(FF14PVP)【騎士団回顧録3】 前回の日記藤井聡太が「王将」を初防衛した。相手はあの羽生さんである。しゅ、しゅごい…(°Д°)WBCが盛り上がる中から将棋も盛り上がっていたのである。そんなわけで最近、将棋のニュースを見ることが多いですがそこで目につくのが、「参りました」の...2023.03.24FF14-冒険日記
FF14-冒険日記マウントを夢見て。フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)【騎士団回顧録2】 前回の日記ぺろっぴちゃんの一日は新聞を読むことから始まる。ー日刊吉田新聞(訳:プロデューサーレターライブ)ーエオルゼア一の発行部数を誇る新聞であり、また唯一発行されている新聞だ(!?)いつものようにコーヒーを飲みながら新聞に目を通していたぺ...2023.03.24FF14-冒険日記